Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ガーデンテーブルのリペア

2023-05-18 | 屋外DIY・2
13年前に買ったIKEAのガーデンテーブル、樹脂で編まれたテーブルがところどころ経年劣化で切れてきました。見た目も良くないので修理することに。


使ったのは家にあった使い道のないPPテープ。たっぷりあるので足りるだろうと思っていたら密に編むには足らなくて隙間を作る形で編んでいきました。ここはちょっとしたものを置いたり、洗濯物を干すときに使ったり、頻繁に利用してるのでいつまでもつかわからないけど、ここは雨もかからないのでしばらくこれでいこうと思います。



ブロック塀の塗装

2023-03-02 | 屋外DIY・2
お隣さんとの境のブロック塀、40年近く前に一部白く塗られ、更に20年ほど前に白い部分の半分が淡いオレンジに・・・。その後この壁とカーポートの間に波板の壁が。私たちが住み始めてから波板を取り除いたのでこの3色になったブロック塀が露わになったのでした。



ずっと気になってたものの、他にやることを優先してそのままになってた壁、余ってたペンキが固まりそうになってたので一部分しか塗れないけどペンキを使い切るためペイントしました。オレンジが消せただけでも気分はすっきり!そのうち全面白く塗り直す予定!



カーポートの建て替え

2022-01-27 | 屋外DIY・2
最初の色がわからなくなるほどさびさびだったカーポート、2017年に白く塗装し直し使っていましたが、思い切って建て替えることに。解体できる部分は自分たちでやって工費を押さえます。


駐車場の隅に置いていた木材は裏の駐輪場へ大移動。屋根がなくなった駐車場は空が広がり気持ちの良い空間に。今度のカーポートは大きいし上にソーラーパネルのも載せるので業者にお任せです。



デッキの出入り口

2021-07-21 | 屋外DIY・2
デッキの出入り口に付けたシェードですが屋根から斜めに引っ張っていたため出入りがしにくい状態でした。そこで園芸用のトンネル支柱を使って改良。トンネル支柱はあらかじめ半分に切って切り口をテープでふさぎます。シェードは表が白、裏が黒の2枚仕立てにしているので支柱が通せる幅にミシンをあてます。


半分に切った支柱をシェードの幅に二本ビスで固定。シェードを支柱に通してずり落ち防止に紐をフックに引っ掛けておきました。ちょっと頭を下げたり体を斜めにしたり入りにくかったデッキもアールになったおかげでずいぶん出入りが楽に♪



簾からシェードへ

2021-05-31 | 屋外DIY・2
これまで簾をかけていたデッキですが、今年は処分のしやすさから100円ショップのシェードを選択。白っぽいのが欲しかったのですが、長さを優先すると目の粗い黒しかなかったのが残念。4枚買ってきてミシンで剥ぎ合わせ一枚にしてからフックに引っ掛けてます。


ただ、透け感がやはり気になったので、室内で使っていたシルバーのシェードを同様に剥ぎ合わせ二重にして使うことに。これで強い日差しもカットでき、プライバシーも確保できました。



デッキの日差し対策

2020-05-28 | 屋外DIY・2
ウィンドオーニングはキッチンの出入り口のデッキの屋根部分に一枚だけつけていたのですが、今年はデッキ屋根全面に張ることに。



88×112センチのネイビーを6枚、100円ショップで購入。既存の一枚を加え7枚でほぼ全面張れました。遮光率79%、UVカット率75%、目にも優しく涼やかに♪