5年前に作った盛鉢の蓋を利用したコルクのトリペット(こちら)、裏は拭いても取れない汚れなんかもあって、こちらもコースター(こちら)同様塗ってごまかすことに。
ただ予測はしてたんだけど、ニスを塗ったコースターに沸かしたてのおやかんを置いたら、おやかんを上げたときにコースターがくっついてきてその後ポタって落ちちゃったんです。
なのでトリペットは支障のない裏や側面だけ塗ることにしました。
使い勝手第一!はげたり欠けたりボロさの目立つコルクは残念ながらそのままです。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
ただ予測はしてたんだけど、ニスを塗ったコースターに沸かしたてのおやかんを置いたら、おやかんを上げたときにコースターがくっついてきてその後ポタって落ちちゃったんです。
なのでトリペットは支障のない裏や側面だけ塗ることにしました。
使い勝手第一!はげたり欠けたりボロさの目立つコルクは残念ながらそのままです。
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ