梅雨時のカビ対策に除湿器を導入することに。買ったのはコロナCD-S6318、部屋干しもできて電気代も安いコンプレッサー式です。音は思ったよりうるさくないんだけど、ちょっと重い!これはキャスターの台を作る方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/9d457f054074e5b435d1ae151a5f7217.jpg)
置いたのは湿度が上がりやすい北側の部屋。適度な湿度を保ちながら運転してくれるコースもついてるのでつけっぱなしにしたいときはいいかも。室温は1℃ほど上がりますが湿度が下がるので暑くなったという感覚はありません。物を増やすのには抵抗があったけど、これは買ってよかった!クローゼットも扉全開で湿気退治、空気がさらっとするので眠りにもつきやすいです♪ 適湿で運転してくれるコースもあるので長時間つけっぱなしも安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/9d457f054074e5b435d1ae151a5f7217.jpg)
置いたのは湿度が上がりやすい北側の部屋。適度な湿度を保ちながら運転してくれるコースもついてるのでつけっぱなしにしたいときはいいかも。室温は1℃ほど上がりますが湿度が下がるので暑くなったという感覚はありません。物を増やすのには抵抗があったけど、これは買ってよかった!クローゼットも扉全開で湿気退治、空気がさらっとするので眠りにもつきやすいです♪ 適湿で運転してくれるコースもあるので長時間つけっぱなしも安心。