Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

ガーデンチェアーの座面修理

2013-07-05 | DIY・M1
テラスにはイケアで買ったチェア・LAVERを置いていましたが(こちら)、3年経ったある日、パキンと音がしてポリプロピレンプラスチックのシート中央縦に10センチほど亀裂。それから1ヶ月してもう一方のシートも同様に亀裂が走りました。よく見ないとわからないくらいで座っても平気だったけど、安全面を考えすぐにシートをはずしました。屋根付きのところに置いてたとはいえ、屋外用ではなかったので紫外線にやられたのかな。



しばらく骨組みのまま放置してましたがようやく修理することに。以前ばらした棚(こちら)の残りを使い座面だけ作りかえです。この方法で曲線もクリア。



8本の板が座面になりますが、そのうち6本を細い木片でつなぎ合わせパイプに固定、両端2本は直接ビス止めしてあります。



木の質感が加わりナチュラルに。この感じも悪くない!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る