Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

来月メジャーデビューのバンドも!

2011-08-09 | お出かけ
今年も会社の納涼祭へ。例年同様、オットは警備に借り出されてました。



警備が終わった頃を見計らい彼と合流。さっそく、冷たい飲み物でのどを潤し、カキ氷や串揚げ、枝豆で一服。



ステージではシニアバンド「ハッピーじゃむ」の演奏が。ハワイアンから歌謡曲まで世代問わず楽しめる選曲、アロハシャツもお祭り気分を盛り上げてくれます♪「横浜 POSSIBLES」のチアリーディングはディズニーランドで披露したり「USA Junior All-Star Nationals in Japan 2011」で入賞したりと完成度も高く、ジュニアながらなかなかの迫力。笑顔もかわいぃ~(^^)v



ものまねタレントのゆうぞうさんはたくさんのものまねで場内を沸かせてくれました。写真は秋元康さんのまね。そして、トリはメジャーデビューを9月に控えた「Brand New Vibe」。平均23歳の男性6人組からなるエモーショナルPOPバンドなんですが、ファンの子達ががあっという間にステージの前に。パワフルなステージを展開してくれました。彼ら、ステージ展開も上手だし、歌もいいし、これからが楽しみ。ガンバレBrand New Vibe!



最後の最後には、みんながたのしみにしていた福引。電動自転車とか、ルンバとか、エアマルチプライアーとかゴパンとか・・・魅惑的な景品がずら~り。だけど今年も撃沈(×_×)

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2010年・会社の納涼祭
会社の納涼祭へ

駆け込みランチ♪

2011-08-08 | グルメ
近所のザ・デモデ・カフェが閉店になると知り、ランチに行きました。一年前に初めてこのお店に来たときは、女性が一人、子供をおんぶして切り盛りされてました。そのお子さんが今ではおしゃべりしてすたすた歩いて・・・大きくなったな~。



私たちは鮭のクリーム煮定食とカツ丼をオーダー。



アンケートに答えたらデザートのドーナツをサービスしてくれました。



家の近くで、とってもリーズナブルにランチができるお店だったので閉店は本当に残念。帰りに、ここの息子さんが小さな手で「ありがとう」と言ってプレゼントしてくれたリーフルの紅茶はアロマシリーズのベリーローズ。どんな香りか楽しみ♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ますます家が好きになるイケアのお土産♪

2011-08-07 | インテリア&雑貨・M1
イケアの「8月1日は"やっぱり家の日"記念パーティー」で行われた組み立て競争のイス(こちら)は、エコバッグ・Lと共にプレゼントされました。



そしてイケアといえば組み立て!というわけで便利なレンチやドライバーがコンパクトに収まったツールも・・・



オリジナルトートバッグに入った「いとしのわが家」(スウェーデンに住む9つの家族のライフスタイルに合わせたインテリアが写真と共に紹介されてます)と8月1日の一般配布より一日早く貰えた最新カタログ、フレーム・NYTTJAに入ったアンバサダー認定書なんかも。



お食事まで頂いちゃってるのに、こんなにいいのぉ~?って感じです。たった2時間でゲームあり、コンテストあり、食事ありとあっという間でしたが、いろんな家族に出会えて楽しかったです。どの家族も「家や暮らしの大切さ」を見つめ直すきっかけを頂け、「家が世界でいちばん大切な場所」を再確認できたんじゃないでしょうか。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・イケア「8月1日は"やっぱり家の日"記念パーティー」
イケアのパーティーへ♪
お楽しみはスウェディッシュ・ディナー
ますます家が好きになるイケアのお土産

お楽しみはスウェディッシュ・ディナー

2011-08-05 | グルメ
ゲームの後(こちら)は楽しみにしてたお食事タイム。オットはノンアルコールビール、帰りの運転は彼が引き受けてくれたので私はシャンパンで乾杯♪



ビュッフェスタイルでずらっと並ぶ料理は、豆腐のサラダ、サーモンマリネ、スモークサーモン、ミートボール、白身魚、牛フィレ肉のロースト、パン各種、ホットケーキ、ベリーのケーキなどなど。



食事の合間に、テーブルごとにそれぞれの家族が「我が家自慢」をしなきゃいけませんでした。これっていろんな意味でなかなか難しいテーマ。その後、各テーブルの代表家族を絞ったのち、選ばれた家族5組で「我が家自慢コンテスト」。どの家族も家族に対する愛情が溢れててすごかったです。楽器を演奏したり、作文読んだり、かなり気合が入ってた家族もいて・・・そんなに準備してたの?ってもうタジタジ!



食い気優先!発表者の言葉から見える家族像を楽しませて頂いてたTino家は、、、圧倒されっぱなしでした。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・イケア「8月1日は"やっぱり家の日"記念パーティー」
イケアのパーティーへ♪
お楽しみはスウェディッシュ・ディナー
ますます家が好きになるイケアのお土産

イケアのパーティーへ♪

2011-08-04 | お出かけ
2010年より8月1日を「やっぱり家の日」と登録したイケア・ジャパン。今年は各ストアにて、記念パーティーが催されました。うちの近所のイケアではちょっぴり早い7月30日に開催。申し込んでいたところ、運良くそのパーティーに招待され参加してきました。



ぎりぎりに着いたのでほとんどの家族が待ちきれない様子で着席。指定された席にはフレーム・TOLSBYを使ったウエルカムボードが。



挨拶が終わるとさっそくゲーム。家族から代表一人(子供には補助の大人も)が出て子供用スツール・MAMMUTを組み立てる競争です。手から滑ったスツールの足がお隣に当たっちゃったりとか・・・一番に組み立てたはずのチームの足がポロッと落ちちゃったりとか・・・あちこちでてんやわんやの組み立て風景。応援する側にも力が入ります!



ゲームの後は、この日特別に用意されたスウェディッシュディナーがずらり。ビュッフェスタイルで泡からケーキまで、完璧♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・イケア「8月1日は"やっぱり家の日"記念パーティー」
イケアのパーティーへ♪
お楽しみはスウェディッシュ・ディナー
ますます家が好きになるイケアのお土産

ゴワゴワの後は♪

2011-08-03 | おしゃれ
ふぅちゃんから頂いたTSUBAKIのヘッドスパシリーズ。シャンプーはエクストラクレンジングで週一回の使用です。甘い香りで鼻にスーと抜けるような爽快感。だけど洗った後はびっくりするほど髪はゴワゴワになります(×_×)



その後タオルドライして同シリーズのマスクでマッサージ。アロマ系の香りは好みが別れるところですが、私は好き。洗い流すとシャンプー後のゴワゴワ感はすっかりなくなり手触りも良くなってます(^^)v

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

大小ずらしてリズミカルに

2011-08-02 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
チョーナンにもらったパワーストーン、大小の尖ったクリスタルはサンキャッチャーとして利用することに。



もともと付いてたシルバーのチェーンは、磨いてあげないとすぐに黒ずんじゃいそうなので外します。



代わりにパールを足して長さを変えたワイヤーを繋げ、情報ステーションの一角(こちら)にぶら下げました。ここなら邪魔にならない上、光もあたります。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・チョーナンからのパワーストーン
もらったパワーストーンで
大小ずらしてリズミカルに

もらったパワーストーンで

2011-08-01 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
石を集めてる(こちら)?チョーナンからもらった石たち、いわゆるパワーストーン。



クリスタル、ヒスイ、メノウ、ローズクオーツ・・・とあるのですが、クリスタルの中央にガーネットが埋め込まれたものをネックレスにしました。



皮でチョーカー風に。エスニックはもちろんナチュラルな服にも合わせやすくって結構使えるんです!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・チョーナンからのパワーストーン
もらったパワーストーンで
大小ずらしてリズミカルに