goo blog サービス終了のお知らせ 

Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

みんなが揃ったら

2012-08-16 | グルメ
帰省すると必ず行くのがモーニング。



息子がいるときは決まって待夢。メニューの多さもさることながら、息子の胃袋も満たしてくれる強い見方!



夕食は家族揃ってうち飲みパーティー。お盆にオットが揚げてくれた野菜てんぷら、キリット冷やしたFROGS LEAP・SAUVIGNON BLANCで(こちら)。美味しかった~\(^o^)/

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

恒例になりつつ

2012-08-15 | フード
お盆帰省のときは毎回声をかけてくれる町内の友人ファミリーたち。今回も「今日4時からBBQだよー!」と連絡がありました。ふぅちゃんからもらったとうもろこしを手土産に、いざっ!



友人宅に着いてみると手軽なホットプレートがテーブルに。なんでかなーって思ってたら中盤にチヂミが出てきました。お中元にもらったという霧島黒豚はジューシーで美味しかった~♪



お盆休みに入ってからずっと天気が不安定だったにもかかわらず、BBQをしていた4時から9時過ぎまで一滴も降らず。ほんとラッキーでした\(^o^)/

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

ロンドンでしたか!

2012-08-14 | グルメ
帰省のたび、声をかけると集まってくれるありがたい友人達。今回はNouveau Cafeで。比較的新しいこちらのカフェですが、モーニングのメニューはオーソドックス。



2週間前に突然メールをくれたまっきー(こちら)は、ロンドンへなでしこの準々決勝・ブラジル戦を観に行ってたんだとか。写真もたくさん見せてもらいました。ブラジル戦は大儀見と大野のシュートで勝ったんだよね。すごいね、なでしこ!そんななでしこを見に行ったなんて羨ましすぎる!しかも、帰りの飛行機は柔道のメダリストたちと一緒だったんだって。いいな、いいな(*^▽^)/★*☆♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

夏の息子部屋は・・・

2012-08-13 | インテリア&雑貨・1
先日作ったピローケース(こちら)を本宅の彼らの部屋にセット。



前回作ったピローケース(こちら)とはまずまずの相性。ところが他のテキスタイルがオトメでちぐはぐ。



冬使用は何とか改善?してるけど(こちら)夏仕様はありあわせのシーツたちが登場。まぁ、これで過ごすのなんて数日だけ。めっちゃくちゃ違和感あるけど、ひとまずあるもんでがまんしてー(/-\*)

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

期間限定につい傾く

2012-08-12 | グルメ
ランチはお買い物ついでにフードコートへ。



オットはおうどんだったけど、私とジナンはマック(中ホットゴールドマサラ・右チキンクリスプ)。ホットゴールドマサラは期間限定♪ 飲み物も期間限定のヨーグルトシェイク。この味、懐かしい!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

防草シート、効果あり!

2012-08-11 | ガーデン・1
帰宅して真っ先に見たのが新たに防草シートを張った場所(こちら)、心配してたスギナも全然生えてなくてめっちゃうれしかった~♪



さすがに7~8年前に敷いたところは7月に除草したにもかかわらず、ちょこちょこ草が目を出してました。新しいシートに敷きなおさなきゃ~



後はオットがラベンダーを刈り込んだり柏葉紫陽花の花がらを切ってくれたりと花壇を手入れしてくれたのですっきり!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

夜はきついけど

2012-08-10 | おしゃれ
GWに大阪に行ったとき(こちら)、欲しいものない?って聞くとバックパック!との返事。白い自転車に似合うMILLETのバックを自分で選んでました。洋服は無頓着なのに、こっちは真剣だったな~。帰省当日、そのバックパックに荷物を詰めて下宿先からジナンがやってきました。



いつもはバイトをして買った自慢の自転車にこのバックパックでうろうろしてるんだとか。最初に私達が買ってあげた自転車はアパートの自転車置き場にパンクしたまま放置、ご自慢の自転車はといえば部屋に持ち込み大切に。わからなくもないけど、なんだかなぁ(-゛-;) というわけで、深夜の高速を本宅向けひた走ります。男子サッカーの3位決定戦は車中で観戦予定♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2012年・お盆休み
夜はきついけど
防草シート、効果あり!
期間限定につい傾く
夏の息子部屋は・・・
ロンドンでしたか!
恒例になりつつ
みんなが揃ったら
嬉しいサービス♪
エアコン効いた場所で
ぎゅうぎゅうベッド卒業間近!
ケルヒャー始動!
雨が止んだ隙に
走ればアタル!
ゴミ問題で・・・

私にしては頑張った!

2012-08-09 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
6月にわが家に来たとき、チョーナンが大量に購入したネルを持ち込みコーヒーフィルターを作って帰ったんですが(こちら)、そのとき作ったのは2つのみ。後はよろしくと託されていたんです。



時折思いついたように型を取り切り抜いていましたが、ようやくミシン掛け!



とりあえず6つ出来上がったんで帰省にあわせてチョーナンに渡します。残りは少しずつ仕上げてその都度会ったときに。だっていっぺんに作るには大量すぎるし!なんといっても飽きちゃうし!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

寝る前エクササイズに

2012-08-08 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
DIYが原因で壊した右肘(こちら)、一旦治ったと思ったらもた2ヶ月前から再び通院が始まりました。そして数週間前から右肩の調子が悪く、背中に手をやっても肩甲骨に届かなくなってしまったのです。肘をかばいあまり動かさなかったのが一因。肩甲骨を動かす運動2種に加え背骨に縦長に巻いたバスタオルを当てるだけの寝る前エクササイズを療法士に指導してもらいました。



毎回バスタオルをぐるぐる巻くのは面倒なのでウレタンフォームのクッションを一つベッドルームに置いておくことに。



4つ買ってあったウレタンクッションのうち3つは安全ピンでごまかしたカバーをかけてたけど(こちら)、一つだけヌードのまま残ってたんです。布は先の3つのクッションカバーを作ったときのあまり。しかもうまい具合にどこも切らずに済むというベストサイズ!さっそくファスナーなしのやり方で縫って(こちら)ベッドルームにスタンバイ。



最初の通院が始まった頃に、エアロの先生に「肩、気をつけなさいよ!」と運動まで教えてもらってたのにこの有様。肘のレーザーの他、肩のホットパッドが治療に加わりました。甘く見てたと反省しきりです、とほほ・・・

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

シャツやカーテンで

2012-08-07 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
ついに襟が擦り切れちゃったオットの古いシャツ、まだ2つ作りのこしたピローケースの一つに使おうと思います。



前回同様(こちら)、シャツのボタンを有効利用。



チェックなんで切るのも縫うのもめちゃ簡単。もう一つはカーテン生地を使って一から。こちらは前回パターンを作っておいたので測る必要はなかったのですがシャツのようにボタンはありません。ここはジッパーを使わない布合わせだけの簡単な方法(こちらと同じ)で仕上げてます!



後は帰省時に子供達のベッドルームに持ってって枕に被せるだけ(*^-^)b

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

参加型ホームパーティー♪

2012-08-06 | フード
久しぶりにオットの同僚を招いてパーティー♪といっても今回のメンバーは一人を除いてみんなはじめての方ばかり。乾杯して一通りお食事を楽しんだ後はみんなで肉まん作りです。



「何かお手伝いしましょうか?」との提案があったんで、参加型のパーティーが実現したのです!皮と具は事前に用意してたんで、初めての人も経験者もみんなで楽しく包みます。具はオリジナルに加えてチーズと細かく切ったローストビーフを用意。大きいのも小さいのもまん丸も餃子型もみんなまとめて蒸し焼き。何が当たるかは食べてからのお楽しみ(^^)v



とっても盛り上がった体験肉まん、これ以外にもオットが用意したドリンクメニューも大うけ!メニューはテレビのモニターに映し出されます。これで何があるか一目瞭然!



2月にソノマで買ったSIMIのCUVEE(こちら)や横浜開港記念バザーで買った榮川酒造のゆずのお酒(こちら)、スーパーでたまたま見つけたスジゃータのピンクレモネードが大人気でした♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

隙間を埋めて

2012-08-05 | ハンドメイド&リメーク・雑貨
2005年にビンタン島へ行ったとき(こちら)の帰り、シンガポールで買ったやつだから、もうかれこれ7年になるサングラス、これのケースが傷んできました。ボンドがはがれて本体と内ケースに隙間が出来ちゃったんです。それが原因で割れたところもあるし(/_;)



さっそく内ケースを剥がしてバリバリになったボンドを削り取ります。



内ケースの割れた箇所を布で補強した後、周囲に発砲ポリスチレンを貼って隙間対策。



後は二つを張り合わせれば出来上がり。すっかり元の姿に(*^-^)b

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

アツイ夜!

2012-08-04 | お出かけ
今年もお出かけした会社の納涼祭、着いたらステージでは消防団が劇をやってました。コメディタッチで子供達に大うけ!



劇の後はムーディーズが登場、社内で結成されたバンドです。こんなバンドあったんだぁ~♪



最後はダンスボーカルユニット・虹色スイッチのパフォーマンスでステージは終了。



帰りにはじゃがバターと4色ソーセージを買って帰り、家飲み。いつもなら納涼祭で食べちゃって家でご飯は食べないんだけど、ハーフボトルのシャンパン買ってたのでサッカーの試合見ながら夕食、男子サッカー勝ちましたね\(^o^)/次は準決勝、永井の怪我良くならないかなぁ~

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2011年・会社の納涼祭
来月メジャーデビューのバンドも!

色を足して

2012-08-03 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
夏はリゾート気分膨らむターコイズが恋しくなります。そんな時、フォーエバーでプチプラピアスを発見!ただ安いのはフックの素材が心配。金属アレルギー予防のためにも、こういうときはピアス購入後すぐにチタンフックに付け替えます。でも今回はこれだけでなくプチリメークも。



気に入って買ったはずなんですが、どうも何かが違う。どのネックレスにも微妙に合わないんです。



そこでブラウンのウッドビーズとシードビーズをプラスしてネックレスと色や素材がリンクするようにしました。たったこれだけのことで合わせやすくなるから不思議(*^-^)b

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

夏仕様のベッドルーム

2012-08-02 | インテリア&雑貨・M1
これまでのタオルケットを既に本宅へ持ってっちゃったんで、代わりのものが見つかるまでイケアのベッドカバー・EMELINA KNOPPを中身を入れないまま被って寝てます。



もともとは真っ白なコンフォーター(こちら)のカバーに買ったんだけど、これはこれであり!白地に小さなローズ柄、ピローケースはカバーより若干小さめのローズが描かれてます。ベッドルームは白の分量が多くなり見た目もさわやかになりました。しばらくこれでいくかな(^^)v

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ