川崎から海ほたるまでは海底トンネルでしたが、そこから木更津へは橋の上を走ります。日曜日はあいにくの天気だったので観光を諦めアウトレットでお買い物をしてからランチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/acdfb29bc14767b00e8bd8ec60c66ebb.jpg)
向かった先は富浦漁港直営のおさかな倶楽部。2時頃入店したときは満席に近かったけど、食べ終わる頃にはさすがに空席が目立つように。完売の札がかかってるメニューも目立ってきてたんで、おめあてのものがあるときは早めに行かないとだめかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/233d5dee7da40a42f20a8e94d4173940.jpg)
オットはお刺身定食。スズキ、バチマグロ、アジ、アジの細切り、イカキモあえ、アジの煮付けにつみれの味噌汁、酢の物、お漬物、ご飯が付いて1200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/1a41364445fb7bcd2389301cf14fb6df.jpg)
私はノドグロカサゴ姿唐揚定食、塩とポン酢で頂きます。つみれの味噌汁、酢の物、お漬物、ご飯が付いて、1200円ですが、雨の日で1100円、更にアジの姿から揚げもおまけしてくれました。新鮮なお魚がこのボリューム!とってもお徳感がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/818c479a00cca939b350ac5813cff2ee.jpg)
デザートはびわのシーズンなので、道の駅とみうら・枇杷倶楽部にてびわのソースがかかったびわのソフトクリームを♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・南房総
海ほたる
おさかなランチ
ラバーズベンチ
地元料理も忘れずに
残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f2/acdfb29bc14767b00e8bd8ec60c66ebb.jpg)
向かった先は富浦漁港直営のおさかな倶楽部。2時頃入店したときは満席に近かったけど、食べ終わる頃にはさすがに空席が目立つように。完売の札がかかってるメニューも目立ってきてたんで、おめあてのものがあるときは早めに行かないとだめかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3b/233d5dee7da40a42f20a8e94d4173940.jpg)
オットはお刺身定食。スズキ、バチマグロ、アジ、アジの細切り、イカキモあえ、アジの煮付けにつみれの味噌汁、酢の物、お漬物、ご飯が付いて1200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9d/1a41364445fb7bcd2389301cf14fb6df.jpg)
私はノドグロカサゴ姿唐揚定食、塩とポン酢で頂きます。つみれの味噌汁、酢の物、お漬物、ご飯が付いて、1200円ですが、雨の日で1100円、更にアジの姿から揚げもおまけしてくれました。新鮮なお魚がこのボリューム!とってもお徳感がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5e/818c479a00cca939b350ac5813cff2ee.jpg)
デザートはびわのシーズンなので、道の駅とみうら・枇杷倶楽部にてびわのソースがかかったびわのソフトクリームを♪
ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ
2014年・南房総
海ほたる
おさかなランチ
ラバーズベンチ
地元料理も忘れずに
残念。