Tinoな毎日

・☆・Thanks for coming・☆・

胃もたれ・・・

2015-10-16 | グルメ
10月の連休は再び実家へ。その前にCOSTCOに寄ってお買物兼夕食。



この後、実家に寄るつもりで連絡を入れたらなんと妹と入れ違いでした。びっくり~



行きの高速は快調で、混んだのは高速降りてCOSTCOへ向かう道のりだけだったのに、連休最終日の帰りは鈴鹿で事故渋滞にはまり40分のロス。ようやく渋滞抜けても蒲郡でまた渋滞を起こしているというので、早めに刈谷で夕食です。



それが良かったのか、この後はさほど大きな渋滞もなく帰ることができました。がっ!ラーメンにのっけた大量のネギのせいか、翌朝まで胃が変でした。もう当分ラーメンはいいや・・・

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

木のオブジェ移動

2015-10-15 | ハロウィン
ダイニングのラタンチェアがあった場所にクモの巣を飾った木のオブジェを持ってきました。



オーナメントにコウモリもプラス。



テレビを挟んで左側はハイチェアーを台にジャックオーランタン。



今年はカツラに虎の耳、そしてカチューシャでかさ上げ用の紅茶缶を目隠し。レースの襟元のようです♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

照明にコウモリ

2015-10-14 | ハロウィン
小部屋の照明にはコウモリが群がりハロウィン気分。



情報コーナーの上の段にもハロウィンキャラクターの3段重ねキャンドルホルダーを。



ジャックオーランタンの中にはキャンドルではなくお花を盛ってます♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

おしゃれにハロウィン

2015-10-13 | ハロウィン
お着換え部屋のハロウィンはドレッシーに。



鏡の角に魔女の帽子の髪飾り



ランプはほぼ去年と同じだけど、レースのラリエットを2本使って髪の毛のように

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

もう少し玄関に

2015-10-12 | ハロウィン

ダイニングのハロウィン

2015-10-11 | ハロウィン
ダイニングの照明にお化けを吊るしました。



窓には黒猫。



食器棚の下にはネズミ、そしてガラスにはクモが下がってます。



クモはガラスの表に貼り、糸はガラスの裏に貼ってテープの見えない工夫が♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

玄関ドアに

2015-10-10 | ハロウィン
ジャックオーランタンと蝙蝠が吊っただけの玄関ドアは物足りなさが感じるというのでドアに紙のお化けを張り付けることに。



お化けを切り抜き両面テープでペタリ。



余った紙を使って、さらに小さな2体、親子お化けの完成!



ドアを開けたときにお客様が驚いてくれれば成功です!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

ベルトを利用して

2015-10-09 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
あまりにも黒のショルダー(こちら)が気に入ったので、白のショルダーも長めのストラップに替えることに。



ストラップの素材は2本のベルト。ベルト穴をそのまま利用し、接続部分は角カンを使ってます。



ベルトつなぎ目の折り返しは角カンの長いほうを使いたかったけど、サイズが合わず短いほうに。そうするとどうしてもカンの継ぎ目が見えちゃいます。そこで解体で出たベルト通しをかぶせることに。これで、ニットを着ても服が引っかかることがない♪



余ったベルトで手提げ用の持ち手を作り2wayに。ベルト穴をあけ、2重に通すことで細いベルトでもぐらつきなし。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イケアのハロウィングッズ

2015-10-08 | ハロウィン
去年、イケアで買ったハロウィングッズがあったことをすっかり忘れてました。



カード クリップスタンドはハロウィンキャラクターが付いてるので、そのまま玄関のディスプレイの中に。



小さなかぼちゃはどう使うか模索中。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

長さを変えて

2015-10-07 | ハンドメイド&リメーク・おしゃれ
脇に抱えるタイプのミニバッグはここ数年、めっきり出番がなくなってしまいました。なで肩のため、太いストラップではすぐに落っこちてしまうのも原因の一つ。そこでストラップを細く、斜め掛けも可能な長めのものに変更することに。



使ったのは、別のバッグのストラップ。そのまま使えたら良かったんだけど、ナスカンが付いてるタイプだったんで、カットしたりベルト通しの穴をあけたり、ちょっと細工が必要でした。でも、細くなったショルダーは肩にかけても落っこちにくく、ものすごく使えるアイテムに!最近ではこのバッグの出番がぐんと増えました。



先月、実家に帰った時に、姪から彼女の愛猫の写真が入ったチャームをもらったので早速バッグに♪最近では帰省のたび、彼に会うのが楽しみの一つになってます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

イジスが見たシャガール

2015-10-06 | 音楽・映画・本・展覧会・講演会他
日曜日は帝国ホテルプラザで行われている「シャガールを撮った写真家・イジス」写真展へ。1階から4階にコーナーが設けられ、移動は必要ですが美術館とは違った空間で楽しむことができます。



ニースの感動(こちら)も再び♪ しかもイジス目線でシャガールが楽しめます。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

バルでランチ

2015-10-05 | グルメ
日曜日はBAL PINOLO 銀座にてランチ。



ランチは3種類のパスタから、トマトソースのペンネとクリームソースのリガトーニを。それにスパークリングワインとサラダ、デザート、コーヒーが付いたランチコース。



店内では鏡や照明にワインの木箱が使われてておしゃれ~。そして季節柄、ハロウィン装飾も。大人な雰囲気でバルにも違和感なく素敵!

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

ゴミにはしない!

2015-10-04 | ハロウィン
トイレの額に入ったハロウィンの絵は、ガーランドが入ってた台紙!



額に合わせてベースになる絵を切り取り、さらに残った台紙の絵を切り抜いてガーランドや蝙蝠などを貼り付けてます。



白い額が寂しげなのでハロウィンの文字もプラス。あとは魔女やかぼちゃ、蜘蛛でディスプレイして出来上がり♪

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

蜘蛛の巣投入

2015-10-03 | ハロウィン
百円ショップでガーランド(こちら)とともに買ったのが蜘蛛の巣のオーナメント。



大きいので3つだけ。



ぺりっと巣から蜘蛛をはがし、付け替えて動きを出します。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!

ガーランド投入

2015-10-02 | ハロウィン
ダイニングに、少しずつハロウィンの装飾を。



最近までグリーンのドットだったIKEAウォールライトのガラスを白とグレーのゼブラっぽいのに変え、百円ショップで買ったガーランドを。



食器棚の上にもホーンテッドハウスを中心にハロウィン、盛りました。

ブログ村インテリアブログへ
人気ブログランキングへ

2015年・ハロウィン
迫力の玄関(2014年・ハロウィンもこちらから)
ガーランド投入
蜘蛛の巣投入
ゴミにはしない!
イケアのハロウィングッズ
玄関ドアに
ダイニングのハロウィン
もう少し玄関に
おしゃれにハロウィン
照明にコウモリ
木のオブジェ移動
ガーランド作り
フライングタイガーのハロウィングッズ
ハロウィンのお出迎え
怖め料理に挑戦!
おしゃれなパンプキンケーキ
ネイルチップで!