3つある立水栓のうち、一番よく使う立水栓のホースが抜け落ちるようになりました。これまでホースバンドで留めていたんですが、この蛇口、先が歪んでいるため隙間ができやすいんです。ホースも古くて弾力が無くなってきたのも原因かも。

数種類あったホースバンド全て試してみたけど、どれもダメ。蛇口も交換してみたけどやっぱりだめ。仕方なく蛇口を元に戻し針金を巻きつけ様子を見ることに。でもやっぱりひと月もたず外れちゃったみたいです。今度はホースや蛇口の他にワンタッチで着脱できるアタッチメントを視野に考えてみます(・・;)

2016年・8月
プロジェクターの配線処理(2016年7月もこちらから)
エアコンの大掃除
DIYで引き出せるラックに
洗面所の鏡を手直し
ペイントで古民家風?
換気小窓締りの交換
網戸をサイズダウン
レールにL字アングル利用
柱修理、最後の一本!
立水栓の蛇口問題

数種類あったホースバンド全て試してみたけど、どれもダメ。蛇口も交換してみたけどやっぱりだめ。仕方なく蛇口を元に戻し針金を巻きつけ様子を見ることに。でもやっぱりひと月もたず外れちゃったみたいです。今度はホースや蛇口の他にワンタッチで着脱できるアタッチメントを視野に考えてみます(・・;)

2016年・8月
プロジェクターの配線処理(2016年7月もこちらから)
エアコンの大掃除
DIYで引き出せるラックに
洗面所の鏡を手直し
ペイントで古民家風?
換気小窓締りの交換
網戸をサイズダウン
レールにL字アングル利用
柱修理、最後の一本!
立水栓の蛇口問題