窓に付けたローラーブラインドをスクリーン代わりにしたので(こちら)、スタンド式スクリーンを片付けリビングはすっきり!

プロジェクターを反対側の天井に取り付けたら、それに伴う配線も大移動。

ネット関連やスピーカーも同時に移動させるので、プロジェクターのコードと共に束ねて窓の横から書棚の上を通り天袋まではわせ持ってきました。プロジェクターのコードはそのまま横へ、他のコードは天袋の下に穴を開け、押入れの上段に落とし込みます。この作業はチョーナン自ら。はじめてのホールソーも使いこなし、たくましくなってきました。

2017年・4月
長年現役だったクーラーとさよなら(2017年・3月もこちらから)
壁紙のないエアコン跡
イケアの遮光ローラーブラインドへ
プロジェクターの付け替え
カーテンを交換
ブレーカー落ち対策
二人掛ソファーの修理

プロジェクターを反対側の天井に取り付けたら、それに伴う配線も大移動。

ネット関連やスピーカーも同時に移動させるので、プロジェクターのコードと共に束ねて窓の横から書棚の上を通り天袋まではわせ持ってきました。プロジェクターのコードはそのまま横へ、他のコードは天袋の下に穴を開け、押入れの上段に落とし込みます。この作業はチョーナン自ら。はじめてのホールソーも使いこなし、たくましくなってきました。

2017年・4月
長年現役だったクーラーとさよなら(2017年・3月もこちらから)
壁紙のないエアコン跡
イケアの遮光ローラーブラインドへ
プロジェクターの付け替え
カーテンを交換
ブレーカー落ち対策
二人掛ソファーの修理