それが一番の問題

概要は後からついてくる

歩くような速さで 是枝 裕和、 大塚 いちお

2021年05月01日 | 


西川美和監督のエッセイが好きで、たしか西川監督は是枝監督の弟子?仲間?だったなと思い読んでみた。

最高。

世の中を丁寧に、しっかりを腰を据えて見ていることがよくわかる。

仕事に追われていると、子供の頃の感覚(プールの後、塩素ですべすべの肌など)の感覚を
思い出すことは過去を振り返る行為で、成長しきれていない証拠で、恥ずべきことに感じることもあるが、
人間として大事ななことで、実はそこにから、自分が漠然と感じている不満の原因や打開の方向を見つけることができるのかも知れない、
なーんてことを思った。

テレビマンユニオンに所蔵していることは知らなかった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊だえん問答 コロナの迷宮 若林 恵+Quartz Japan

2021年05月01日 | 


ニュースで目にすることに新しい見解を提供してくれる。
漫然と情報に触れていても繋がらない点と点をつなげて、物を見るというか。

対話方式で書かれているので読みやすい。この方式は視線も偏らない効用もあるように思う。

ポッドキャストも聴いている。
最近、若林さん関連のメディアに触れることが増えた。

Critical Thinkingってヤツに惹かれているのではないかと思う。
提示されることを額面通りに受け取るのではなく、
批判的目線で精査する、自身の持つ他の情報や経験を駆使して。
これが普段の生活ではなかなかできない。

こうして書物として提示されると、とてもありがたい。
髪と電子と両方買ってしまった。。。

結局、外出先でiPadで読むことが多かった。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクザときどきピアノ 鈴木智彦

2021年05月01日 | 

一気に読了した。

文章力が尋常じゃない。
プロの書き手ってこうなのかと非常に感心した。

楽器のみでなく、言語やスポーツの上達にもあてはまる、
なにかを習得するプロセスが、ともてユーモラスに書かれている。

何事も、この本にあるように、
楽しく、情熱的に取り組めたらどんなに良いだろう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする