日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

世間は戻り梅雨と言うが

2022年07月17日 09時51分18秒 | Weblog
今日は、お休みです。今朝のwalkingも雨でお休みでした
なので、朝からだらだらと過ごしています。朝から本家の
姉さんが新ジャガイモとキュウリを持ってきてくれてそれ
を早速、朝飯のおかずにご飯は半分にして、ジャガイモを
バターで食べキュウリを生で味噌をつけていてただいて・
季節のおいしさを楽しみました。
テレビは、宗教団体や元総理の襲撃事件のことウクライナ
の情勢やロシア経済の事、国内やアメリカのインフレ対策
等の報道に忙しく解説してくれてます。そんな中で、深刻
な経済危機で7月5日に「破産宣言」したスリランカ。
最大都市コロンボにある大統領府は市民らが乱入し、大統
領は国外に逃げ出したといいます。
そうした中、新興国通貨が軒並み下落し、記録的な安値と
なっています。インドの通貨ルピーは過去最安値、チリの
ペソも最安値。フィリピンペソ、トルコリラそしてブラジ
ルレアルなども過去最安値圏に位置されています。
韓国ウォンは対ドルで2009年以来の安値水準となり、タイ
のバーツも16年以来の安値となっています。
こうした通貨安がさらに進めば、スリランカ以外にも債務
返済など経済危機に窮する国がまだ沢山出てくる可能性が
あり、通貨についてドル、ユーロ、に限らず世界の金融や
為替動向からも目が離せない状況が続きます。
先日は朝のwalkingで、虹を見て・・その五分後に雨に逢い
アーケードで15分の雨宿りで雨が上がってまた歩き始めま
した。


























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする