ヨッシーの傾向と対策(移転先新店舗)

自分の事を一番わかっていない自分への対策ページです( ̄□ ̄;)

ばんめし

2010-05-14 22:59:10 | 飯ネタ!
久々にはなまるうどんでばんめしです♪
『かけ(小)』と、『とり天&半熟たまご天』です!
たまごがあまり半熟じゃなかったのが少々残念なのですが、おいしくいただきました♪






なんだか、もう!

2010-05-14 15:11:21 | 音楽関連
この間、新たに購入したアイテムに『マウスピースアダプター』と言う物がありまして。
スタジオでなくしてしまったようなので新規購入したのですが、この度、無事に発掘されました!
普段、あまり使っていないミュートの中から発見されたと言う事で、なんか、自分の注意力のなさを指摘され、その上バカにされた気分です。
そんな事言っても切りがないので、予備が出来たと思い、素直に喜びたいと思います。
ヴ~、でもショック。


5月14日現在(イベント追加)

2010-05-14 13:00:02 | スケジュール
イベント、追加しました!

7月10日(土)『イベント内容不明』
8月1日(日)『塩原ジャズフェスティバル』
8月7日(土)『水戸黄門まつり』
8月21日(土)『イブニングライズいしばし』

かなり久々のスケジュール更新です!
今年度から関連バンドのスケジュールも紹介していきたいと思います!
やっぱね、いろんなバンドが活動して活性化してもらわないと♪(ノ´∀`*)
そんな訳なので、まずはおいらの予定から!(≧∇≦)b

5月16日(日)
宇都宮市民芸術祭軽音楽祭
  『ミヤ・ストリート・ギグ 2010』


 場所:オリオンスクエア/宮の下島村楽器ステージ
 時間:15:05~/15:55~
 @Swinging Herd Orchestra/I AM with H.B.S

今年もミヤギグの季節がやってきました♪
今回もS.H.OとI AMで出演します!!o(*^▽^*)o
しかも今回のI AMはひと味違いますので、是非是非ご覧ください!

あと、おいらがお邪魔している市民ジャズオーケストラもS.H.Oの前に演奏していますので、こちらも是非ご覧ください。
時間は14:20からです。

なので。
市民ジャズオーケストラからS.H.Oを聞き、その後、I AMを聞くというルート。
これ、最強!!(笑)

6月6日(日)
『大平ダンス愛好会ダンスパーティー』
 場所:栃木市大平町『大平町民体育館』
 時間:19:00~
 @Count Down Orchestra

残念ながら非公開です!!

6月20日(日)
『栃木都ライオンズクラブダンスパーティー』
 場所:栃木市総合体育館
 時間:18:00~
 @Count Down Orchestra

こちらも残念ながら非公開です!!

7月10日(土)【追加】
『イベント内容不明』
 場所:宇都宮市内
 時間:不明
 @Swinging Herd Orchestra

たぶんいつもの『あれ』だと思われるのですが、裏が取れていないので予定のみ。
『あれ』ならば一般の方も見ることが出来るかと思います。
詳細がわかり次第アップします。

7月17日(土)
『T.B.L 35周年記念コンサート』


 場所:宇都宮市文化会館大ホール
 時間:11:30 開場/12:00 開演
 チケット:1,000円(全席自由)

おなじみ、T.B.L(栃木県BIG BAND連盟)の合同コンサートです。
今年、結成35周年記念を迎え、宇都宮市文化会館開館20周年記念事業の一環として開催されます。
今回はスペシャルゲストとしてクラリネット奏者、北村英治氏をお迎えし、いつもより、ちょびっと豪華なステージとなっておりますので、たくさんのご来場、お待ちしております。
チケット好評発売中ですので、ご希望の方はご連絡ください。

7月25日(日)
『宇都宮市民ジャズオーケストラ 第6回定期演奏会』
 場所:栃木県教育会館大ホール
 時間:未定
 チケット:未定

おいらが出演する訳ではないのですが、あえて紹介。
早いもので第6回ですか!?
月に2度ほど、アドバイザーとしてお邪魔しております。
音楽的に見てもおもしろいバンドで、うまいのか下手なのか、わからない時があり、そこがある意味、親しみやすい演奏につながっているのかもしれませんね♪
詳しい日程はまだ決まっていないようなので、決まり次第、アップします。

8月1日(日)
『特別養護老人ホーム 粟野荘納涼祭』
 場所:栃木県鹿沼市(旧粟野町)『特別養護老人ホーム 粟野荘』
 時間:16:30~
 @Count Down Orchestra

前回おじゃました際に『来年も~♪』ということに。

【追加】
『塩原ジャズフェスティバル』
 場所:那須塩原市内(旧塩原町)
 時間:不明
 @Swinging Herd Orchestra

『塩原で。』ということなので、おそらく昨年と同じイベントと仮定し、アップしましたが、詳細がわかりません。
わかり次第アップします。

8月7日(土)【追加】
『水戸黄門まつり』
 場所:茨城県水戸市内
 時間:不明
 @Swinging Herd Orchestra

『黄門まつり、でるよ』ということなので、おそらくこれではないかと。
詳細がわかり次第アップします。

8月21日(土)【追加】
『イブニングライズいしばし』
 場所:下野市内(旧石橋町)『石橋中学校 アトリウム特設ステージ』
 時間:不明
 @Swinging Herd Orchestra

『この日、いしばしね!』ということなので、おそらくこれではないかと。
本家HPにはイベント詳細が載っていませんでしたが、もしかするとイベント名が変わるかも知れません。
こちらも詳細がわかり次第アップします。

9月4日(土)
『黒羽刑務所慰問』
 場所:栃木県那須塩原市(旧黒羽町)『黒羽刑務所内』
 時間:非公開
 @Count Down Orchestra

残念ながら非公開です!!
どうしても聞きたいからといって悪い事しないでくださいね!(笑)

9月11日(土)~9月12日(日)
『20th 定禅寺ストリートジャズフェスティバル』
 場所:宮城県仙台市内
 時間:未定
 @未定

今年はどのバンドで出演するかわかりませんが、行くんだろうなぁ。。。
まぁ、出演しなくても聞きに行こうかと算段中。

10月3日(日)
『大平ダンス愛好会ダンスパーティー』
 場所:栃木市大平町『大平町民体育館』
 時間:19:00~
 @Count Down Orchestra

残念ながら非公開です!!

10月9日(土)~10月10日(日)
『MIYA BIG JAZZ 2010』
 場所:宇都宮市内
 時間:未定
 @未定

県内外のBIG BANDやBIG COMBOが一堂に集まり、いろいろな会場で演奏する予定です。
まだ詳細が明らかになっていないので、わかり次第アップします。

11月6日(土)~11月7日(日)
『MIYA JAZZ INN 2010』
 場所:宇都宮市内
 時間:未定
 @未定

11月21日(土)
『Swinging Herd Orchestra 第40回コンサート』
 場所:宇都宮市文化会館大ホール
 時間:17:30 開場/18:00 開演
 チケット:未定

毎年恒例?となりましたハードなコンサートです!(誤爆)
ついに40回といった感じです!!
目指すは50回、100回と行きたいと思うのですが、何せメンバーの高齢化と練習不足が!!
ま、それでも継続は力なり!
無理せず、等身大のS.H.Oをご覧いただければ幸いです♪

11月27日(土)
『Count Down Orchestra 第10回コンサート』
 場所:栃木市文化会館大ホール
 時間:未定
 チケット:未定
 @Count Down Orchestra

12月5日(日)
『都賀町橋本自治体主催 芋煮会』
 場所:栃木市都賀町『都賀町橋本公民館』
 時間:不明
 @Count Down Orchestra

いつもお世話になっています橋本自治体主催の芋煮会での演奏です。
こちらの公民館をお借りし、練習していますので、こんな時こそ貢献しなければばち当たります!!

『大平ダンス愛好会ダンスパーティー』
 場所:栃木市大平町『大平町民体育館』
 時間:19:00~
 @Count Down Orchestra

そしてこの日は夜もお仕事ですが、こちらは残念ながら非公開です!!


【2011年】

2月6日(土)
『大平ダンス愛好会ダンスパーティー』
 場所:栃木市大平町『大平町民体育館』
 時間:19:00~
 @Count Down Orchestra

残念ながら非公開です!!

4月24日(土)
『大平ダンス愛好会ダンスパーティー』
 場所:栃木市大平町『大平町民体育館』
 時間:19:00~
 @Count Down Orchestra

残念ながら非公開です!!

4月29日(木)
『花彩祭 2011』
 場所:栃木市都賀町『つがの里特設ステージ』
 時間:不明
 @Count Down Orchestra

来年も出ることとなりました♪


ハードなリハ。

2010-05-14 12:37:13 | 音楽関連
おいらは途中参加となりましたが、ミヤギグの曲を3回も繰り返したそうです。(メンバー談)
それならばもっと詰めた練習すればいいのに。。。と、思いますが、コレもまたハードスタイル。
きっとステージ構成や、曲の流れを考えた上でのことなのでしょう。
たぶん。





肋間神経痛、その後の後の後、んで、どーなった!?

2010-05-14 12:35:52 | その他
はい。
気功のあと、逆に痛みがひどくなりましたが、それは想定内の出来事。
一夜明け、かなり痛みは和らいだものの、ブレスすると痛むという記憶が残っているので、呼吸をするのが少々心配。
それでも日曜日、ステージに立たなくてはならないので、痛み止めを飲みつつ、リハに行ってきました。
思っていたよりも痛みはなかったのですが、正直なところは怖かったです!!
今日もI AMなリハがあるので、それで様子見という感じですかね?