「やば!スライド」
大学に出掛けた息子から唐突にラインが入りました。
「なぬっ?スライド?まさか留年しそうとか?おいおい何だ何だ?」
しばらくして返事があり
「ボランティアの報告会があるから、パワ-ポイントでスライド作るんだけど、家のパソコンでは無理だから、父さんに頼まないとヤバイんだ」
だそうです。
「省略するんじゃない。ぶっ飛ばすぞ」
と言いつつも
「原稿と写真を会社のパソコンに送れよ。昼休みにでもやっとくから」
何だかんだ言って甘いのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/7e78a5805617f0a4ffd5d25164f02fe4.jpg)
日頃、仕事のプレゼンでやっているので、簡単なのは作れます。
学生、それも1年生のレベルはこんなもんでいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/81c8a9cf1593755791f5fc7ad1ce7c6e.jpg)
ここはお父様から厳しく言っておかないといけないな。
「しばらくは、下僕のように父さんの下で働くように!以上」
「おけ」
ん~!小さい「っ」を省略するんじゃないっ!!
大学に出掛けた息子から唐突にラインが入りました。
「なぬっ?スライド?まさか留年しそうとか?おいおい何だ何だ?」
しばらくして返事があり
「ボランティアの報告会があるから、パワ-ポイントでスライド作るんだけど、家のパソコンでは無理だから、父さんに頼まないとヤバイんだ」
だそうです。
「省略するんじゃない。ぶっ飛ばすぞ」
と言いつつも
「原稿と写真を会社のパソコンに送れよ。昼休みにでもやっとくから」
何だかんだ言って甘いのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/7e78a5805617f0a4ffd5d25164f02fe4.jpg)
日頃、仕事のプレゼンでやっているので、簡単なのは作れます。
学生、それも1年生のレベルはこんなもんでいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c7/81c8a9cf1593755791f5fc7ad1ce7c6e.jpg)
ここはお父様から厳しく言っておかないといけないな。
「しばらくは、下僕のように父さんの下で働くように!以上」
「おけ」
ん~!小さい「っ」を省略するんじゃないっ!!