心穏やか委員会

笑い飛ばせば気分は上々。

勢い余って

2016年05月06日 | 大好きな音楽
このままでは、家の小間使いと昼寝でGWが終わってしまう。

危機感を募らせた拙者は「散歩へ行ってくる。探さないでくれ」と奥方に言い残し、
午前中から神田の古本屋&お茶の水CD屋巡りに行ってきました。

良い陽気のなか、ぶらぶら江戸巡りもいいものです。

本は元々凄く好きなのですが、
最近老眼が厳しく、本を手にとっては「ん~見えね」
買うのをためらうのです。昨日もそうでした。

で、次に向かったのはディスクユニオン。

あ~ごめんなさい。また欲しいの買っちゃいました。

Layla & Other Assorted Love Songs[mobile fidelity]

461 Ocean Boulevard[mobile fidality]



このmobile fidalityの高音質シリ-ズは20年も前のもの。
当時は、聴いてもあまり良さがハッキリしなかったのですが、
こちら側の音楽再生環境の向上で、最近素晴らしさが分かりました。
(普通にウォ-クマンで聴くレベルでもね)

夏休みの高校生みたいに開放的な気分のせいもありましょう。
締めて7000円。こりゃ大変です。

しばらく、お昼は一汁一菜。質素に暮らす拙者であった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初のチキンカツ

2016年05月03日 | 日記
え~ゴールデンウィークも
オヤジランチ営業中でございます。

しかし、こうも休みが続きますと
ラーメン、チャーハン、オムライス
焼きそば、そーめん、うどん蕎麦。
もう炭水化物メニューも限界です。

なので、昨日は蕎麦でしたが問答無用。
今日はまさかの二連投だ!

箸休めをスーパーで考えておりましたら、
鶏むね肉がお買い得。

ひらめきました僕。
チキンカツ。

考えてみたら作るの初めて。
今は便利ですね。スマホ調べれば何でもできちゃう。

ついでに新じゃがの素揚げ。

思いの外、子どもたちが喜んでくれまして、
ほぼ完売でありました。

皆で出掛けられれば、それが一番ですが、
「今日はお昼はなぁに~?」
と覗きこんでくる娘たちに
お昼を作るゴールデンウィークもありかなぁ。
なんて思いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまゴールデンウィーク中なの?

2016年05月01日 | 日記
ゴールデンウィークと言っても
わが家は、長男の大学入学や長女のカナダ修学旅行で
(日光とか京都にしてくれー)物入り。
んもーぺんぺん草も生えてない状態です。

遊びに行く余裕なんてありませんね~。
今が頑張り時なのかなぁ~。

そんなこんなで、いつもと変わらぬ休日。
オヤジランチも通常営業です。


トマトたっぷりサンド。
シンプルな野菜サンドって、やっぱり美味しい。
特に長女が喜んでくれました。
(目尻角度45°)

午後は、暇潰しにディスクユニオンに行って、
要らないCDを処分。

エリッククラプトンのファーストソロ

トレードしてきました。

2010年のマスター使用のリマスター盤。
初めて聞きましたが、なかなか迫力が増していました。

今の激渋クラプトンとは違う
初々しい若者って感じが、いいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする