横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

どうぞ安らかに

2007-07-09 | mobile
DVC00074_M.JPG
三ッ沢に来ています。

悲しみが再び…。早過ぎます。

アレモン、どうぞ安らかにお眠り下さい…。

私たちはJ1で頑張って行かねばなりません。

アレモン、天国でどうぞ見ていて下さいね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し寄せる悲しみ

2007-07-09 | 横浜FC
悲しい知らせを知ったのは、昨夜の夜遅くでした…。
ダンさんと、眠れなくなりずっと話していました。

「明るい子だったね。」
「アレモンがいれば、絶対得点するっていつでも思えたね。」
「得点すると、体中で喜びを表現していたよね。
カエルとびのような格好とか、アンダーシャツに奥さんとお子さんの
写真をプリントしていて、シャツを見せながら走ったりしてたね…。」
「三ツ沢では、メインの奥さんに向って必ずいつもキスを送っていたね。」
「12/2のホーム最終戦の、2006 J2優勝セレモニーでは
スゲやなかじ達と大騒ぎして大喜びだったよね。」
「イヤーエンドパーティーでは、携帯電話で話中のアレモンに
私たちが会釈したら、手を振ってくれた姿がとてもカッコよくて、
映画俳優のようだったよね・・・。」
「『オマエニ クワセル タンメンハ ネー』のマイクパフォーマンスも
大笑いしたよね・・・。」
「アレモンのお陰で、昇格できたんだよね。。。」

次から次へと、アレモンの事、二人で話しました。信じられない気持ちです。

今日は午前中仕事をしていても、アレモンの姿が思い出されては
胸がジーンとして、目に涙がじんわり浮かんでくるので、
唾をゴクリと飲んで、泣くのを我慢してばかりいました・・・。

オフィシャルサイトから、発表がありましたが、
ダンさんは今週仕事が激務なようですが、都合をつけて
私たちも三ツ沢へ献花に伺いたいと思っております。

…ご冥福を心よりお祈り申し上げます・・・。


〔横浜FCオフィシャルサイトより〕

昨季、横浜FCのJ1昇格に多大なる貢献をしたアレモン選手(パルメイラス所属)が、
7日深夜、ブラジル・リオデジャネイロ州で交通事故死されました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。

尚、チームとして三ツ沢公園球技場 AB席入場口前に献花台を設けて、
故人への追悼の意を表します。

日時:7月9日(月)、10日(火) 18:00~21:00
場所:三ツ沢公園球技場 AB席入場口前(ホームゴール裏)
CARLOS ADRIANO DE JESUS SOARES(カルロス アドリアーノ ジョス ソレアス) 登録名:アレモン 生年月日:1984年4月10日(23歳) 出身地:ブラジル 身長/体重:183cm・75kg ポジション:FW 略歴:アトラスFC(ブラジル)-コリチーバ(ブラジル)-京都パープルサンガ-横浜FC-パルメイラス(ブラジル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする