はじめに言うと
月曜のお題、今週は「七福神」
さて…
オーストラリアの西部フリーマントルから
沖合18kmくらいのところに
ロットネスト島という島があり
その島に「クオッカ」は生息しています。
オーストラリアの固有種でカンガルーと同じ有袋類
時折見せる笑顔のような表情から
「世界で一番幸せな動物」と称され
ピカチュウのモデルになった動物とも言われています。
閑話休題
七福神とクオッカどんな関係があるのかと申しますと
直接的になんの関係もありません(笑)
お題はいつも前の週に決まりますが
お題が決まったときに悩みました
1週間(正確には5日間くらい)で
7体の神様を作り上げるなど無理だな〜
と…
そして正しき!?七福神は他のメンバーさんが
素晴らしい作品を描いてくださるだろうから
おのに求められているのは七福神の人形じゃない!
と思い(完全に逃げです^_^;)
そもそも七福神って何?
と考えたとき
要するに招福の象徴なんだなと思いまして
ならば私に幸せをもたらせてくれるのは…?
と自問自答した結果
クオッカになりました。
30年以上前、新婚旅行で行ったロットネスト島
たくさんのクオッカがそこここにおり
ほんとうに可愛くって癒やされました。
またいつか行ってみたいなロットネスト島💕
月曜日のお題「七福神」でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます