福島の原発事故がとてもひどいことになって、
こうなると福島だけじゃなく日本自体が大丈夫なのか?
と不安になります。
もともと家では見るものがない限りテレビをつけることは
ありませんが、
このごろでは節電のこともあって前より一層テレビを
つけないようにしています。
でも、今日、たまたま他所でテレビを見たとき
福島で(原発の影響で)避難指示を出された住民が
「避難しろと言われても、避難できる場所を指示されるでもなく
どこへ避難すればよいのか分からない」
と言っていました。
そうですよね。
原発の影響で避難する人は、
基本的に家は残っている人なんだと思います。
地震だけのことなら避難はせずに済んだ人達ではないのでしょうか?
その人たちに避難命令をだすのに
ただ、安全な場所に避難しろと言われたって
本当に困るだろうと思いました。
私が個人的にずっと思っていることは
被災者の人たちは、ある程度復興の目処がつくまで
被災地ではない別の場所へ
政府とか自治体が主体となって
避難させるべきだと思うし
被災者の人も他の場所へ避難をしたほうが
良いのではないかということ。
同じ避難所としての空間の提供であったとしても
被災地でなければ
ライフラインは繋がっているのですから…
住み慣れた土地を離れたくないという気持ちも
被災地の復興を願う気持ちも分かりますが
でも、今のような状況下では
明日を生きる気力すら失ってしまうと思います。
そして、もっと政府は責任をもって
積極的に被災地の人たちに
移動先を紹介してあげて欲しい…。
こんなこと、偉そうなこと言ったって
私にできることが何もないことがもどかしいです。
地震発生から3週間…
テレビから伝えられる被災地のニュースは
相変わらず、大変な状況ばかりです。
私はといえば、先月末でアルバイトは終了して
元の生活に戻りました。
お彼岸中、忙しくてお墓参りに行けなかったので
子どもたちと一緒にお墓参りをしてきました。
計画停電もここ数日は実施されていません。
スーパーでは特定の品物が品薄になっているものもありますが
以前ほど、品物が無い状態ではなくなりました。
GSも通常に営業するようになりました。
ただ、息子の学校は…
始業が5月中旬に延期されたました。
なので、まだ息子はこちらにいます。
近いうちに、息子と一緒に、一度、東京へ行って
様子を確認してこようと思っています。
厳しい年度の始まりですが
悲観せず、進んでいきましょう。