三恵の大ケヤキ
樹齢推定1000年超
1959年(昭和34年)8月の台風や、落雷による火災などの被害を受けたことにより、主幹の中央部が裂けて2本に分かれたように見えるが根元を良く見れば1本の巨大な樹木であることが分かる。(Wikipediaより)
私が育った町(南アルプス市)にあるこの大ケヤキ
国の天然記念物に指定されていて
もちろん子供の頃から知っていて
遠まきに見えてはいたけど
ついぞこの歳になるまで(笑)
近くで見たことはなかったなぁ…(  ̄- ̄)
と
それで、思い立って見に行ったんです
知らないということは罪ですね
まさかまさかの
想像を絶する大きさでした!
大きすぎてカメラ枠に収まりきらない💦
すぐそばまで民家が迫ってるから
少し離れて撮影
ということも出来なくて💧
実物をみてちょっと驚きが隠せません
せめて一生に一度見ておく価値はありそうですよ(笑)
県外からいらっしゃる方、展示会観についでにちょっと足を延ばして(展示会場からは車で30分くらい?)見に行ってみませんか~
HeartFolder クラフト展
2023年4月21日~27日
11:00~18:00(最終日は16:00まで)
元麻布ギャラリー甲府
甲府市丸の内2-3-2ホテル東横イン甲府1F
ご来場お待ちしております