
今日紹介するのは、新東名高速道路下り線 長篠設楽原 PAからです。
先日利用しましたが、また利用する機会がありました。

メニューです。定食メニューと麺類のメニューに分かれています。

券売機で食券を購入します。

購入した食券は、定食・麺類のメニューに応じてそれぞれのカウンターに出します。

この日購入したのは、名物トンカラ定食と生玉子です。しめて1,100円也
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。

カウンター前の調味料コーナーには、マヨネーズ、ソース、醤油、七味唐辛子
コショウ、塩、ふりかけが置いてあります。

店内中央には、平日限定サービスのお代わりご飯ジャーが置いてあります。
定食ものを注文するとお代わりが自由にできるシステムです。

待つ箏10分ほどでブザーが鳴り受け取りました。
トンカラ、ご飯、ネギと豆腐のみそ汁、生玉子です。

調味料コーナーでいろいろカスタマイズします。
千切りキャベツにソースを、トンカラにはマヨネーズを、みそ汁に七味唐辛子を、ご飯にはふりかけを
掛けてきました。

トンカラは、カットされた豚ロース肉に衣をつけてカラッと揚げられたもの。
甘辛いタレをまとっています。初めて食べましたが、鶏のから揚げよりもこちらの方が好みと思えるほど
美味しいもの。少し硬めに揚げられたトンカラは香ばしく、肉の旨味も感じます。
ご飯との相性も良くどんどんご飯が進みます。
千切りキャベツが多めなのも嬉しいサービスでした。

あっという間にご飯が無くなり、大盛りご飯をお代わりました。
そして定番となった、生玉子を醤油と混ぜてご飯にかけて混ぜるTKGにして2杯目もあっという間に完食しました。
またトンカラが残っていたので3杯目をどうするか迷いましたが、帰りの道中に眠くなるのを恐れて2杯で済ませました。
初めてのトンカラ美味しかったです。
また利用します。
愛知県新城市富永住居田33−3