![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/56f6bddbf8b6aeb9d149a8b0bae82ef3.jpg)
今日紹介するのは、大阪は堂島地下街にあるダル食堂です。
出張でこの地を訪れ利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/09/f86ac3a47d42310751a25572b6cc3ae5.jpg)
肉料理の専門店で食品サンプルも充実しています。
生憎の満席で店外で7分程待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7e/f38acccda7e3bca63c5fd3bedd3a2b77.jpg)
メニューです。いろいろ有って悩みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/cc793b0de58f3d2bf3ba030267d8df5a.jpg)
狭い店内でテーブル席が所狭しと並んでいます。卓上には、一味唐辛子、コショウ、塩が置いて有ります。
牛イチボステーキ定食(200g)1,580円を注文しました。
イチボって何処かなぁ?という事で調べてみたら「イチボはお尻の下部にある部位です。この下部にある部位ですが、
臀骨部分がH型のためにエイチボーンと呼ばれており、それが縮まって「イチボ」というネーミングになった、と言われています。」
との事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/e9b6abf34745be07ae4abc5d79e4b02a.jpg)
待つ事10分程できました。
鉄板にのったタマネギの上に赤味が残るステーキ、ポテト、ステーキソースが添えられています。
ご飯とみそ汁、漬物。
ポテトがのっているのが妙に安っぽくて面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/f8e321b527836d346a6a674ab98c1140.jpg)
ステーキは、カルビのように目に見えるような脂感は無いのですが、旨味がしっかりとある赤身であり、
硬さは無く柔らかな肉質でとても美味しいです。
ステーキソースを少し掛けたら熱々鉄板で飛び跳ね服が汚れそうだったので着けて食べる事にしました。
200gでしたが久しぶりにガッツリ肉を頂いたという感じになりました。
他のお客さんの多くがカレーを食べていましたがこれが気になりました。
再訪してチャレンジしてみます。
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街3号