
今日紹介するのは、浜松市浜北区にある支那そばや 日歩未(ひふみ)です。


メニューです。デラックスラーメン(醤油)1,000円とライス100円を注文しました。

カウンターには胡椒のみです。

支那そばやの佐野実さんの弟子で直系のお店の様です。

待つ事7分程できました。3種類のチャーシューと煮卵、ワンタン、メンマ、海苔、ネギの豪華版

麺は細ストレートで自家製麺です。
スープを啜ります『支那そばや』系らしく、ジワッと旨味が広がるタイプ。
動物系と魚介系のバランスが取れていて、互いの旨味を引き立て合っているような感じです。
無化調でここまで旨味を引き立てるのは至難の技と思います。
強烈なインパクトは無いものの、基本に忠実な味と言うか、安心出来る味でした。
麺は大好きなタイプ。腰の強さはそれほどではないですが、そのしなやかさと滑らかさが素晴らしい。喉越しも良いです。
煮卵も黄身のトロさ加減が職人技でした。
かなりクオリティが高いですが、値段も高いです。
静岡県浜松市浜北区中瀬63