おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

香港酒場

2024-12-26 05:37:10 | 中華料理

今日紹介するのは、中津川駅前にある香港酒場です。
初めて利用するお店です。駐車場は、駅前の市営駐車場を利用しました。30分無料です。



店前のランチメニュー。日本語がたどたどしい。「ん」の字が特徴的です。



入店してカウンター席に着きました。
メニューです。この日のAランチを注文しました。935円也



卓上には。ユーラージャオ、コショウ、酢、ラー油が置いてあります。


待つ箏8分程できました。
しょうゆラーメン、鶏の唐揚げ、ご飯と漬物、杏仁豆腐です。



しょうゆラーメンは、かなり異彩な見た目です。
具材は、チャーシュー1枚、半熟ゆで玉子半分、姫竹メンマ、ネギと黒コショウが大量に掛けられています。
それとフライドオニオンが混ざっているようです。



麺は、加水率低めの細ストレート麺。好きなタイプのものです。
スープの味は、不思議な味で今まで食べたことの無い味。
大陸系のセットラーメンにあるような中華スープではなく、コクと深みのある醤油味になっています。
鶏ガラベースでしょうか?!フライドオニオンの香ばしさを感じました。



鶏もも肉の唐揚げは揚げたて熱々で火傷に注意レベルのも。
噛むと旨味がジュワっと染み出します。
衣に醤油味がついているのと塩コショウが掛かっていました。
自家製杏仁豆腐も美味しかったです。

岐阜県中津川市太田町2-2-3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵間 イオンタウン千種店

2024-12-09 05:54:15 | 中華料理

今日紹介するのは、蔵間 イオンタウン千種店です。



店前のメニュー看板。


受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、醤油、ラー油、塩コショウ、紅生姜が置いてあります。


注文したのは、韓流せっとのBです。ご飯大盛りにしてもらいました。
ミニ冷麺は、大盛り不可との事でした。しめて1,170円也 ちゃっかりクーポン2枚利用で970円になりました。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。
石を焼くので時間が掛かりますとの事



ちゃっかりクーポンが変更になります。
従来500円毎に使用できたのが、700円になりました。2枚利用しようとすると1,400円以上の注文をしなければなりません。
ここにも値上げの嵐が。。。



待つ箏10分ほどでブザーが鳴りとってきました。
石焼ビビンバご飯大盛り、ミニ韓国冷麺、ビビンバのタレ、生玉子(セパレータ付き)です。



石焼ビビンバの具材は、水煮のぜんまい、キムチ、大根ともやしのナムル、
ほうれん草、ひき肉です。熱々に焼かれた石の中でジュージューといっています。



セパレーターを使って卵黄のみ取り出します。


卵黄をのせてタレを回し掛け豪快にかき混ぜます。


見た目は悪いですが、とても美味しい石焼ビビンバの完成です。
今回は、おこげも出来て香ばしく最後まで熱々に頂けました。



ミニ韓国冷麺の具材は、ほうれん草とキムチのみ
氷がゴロゴロは入っていて食べ難かったので取り出しました。
麺は、そば粉とでんぷんを使った弾力ある春雨みたいな感じ!酸味の効いただし汁で美味しかったです。



このフードコートに新店がオープンするようです。
開店したら利用します。

愛知県名古屋市千種区吹上2丁目16−13 イオンタウン千種2F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石松餃子 新東名店

2024-12-07 05:05:15 | 中華料理

今日紹介するのは、石松餃子 新東名店です。
NEOPASA浜松内にあります。
久しぶりにここの餃子が食べたくなり利用する事にしました。



店前メニューです。全体的に値上がりしています。
豚角煮チャーハンセットも新登場しています。



この日注文したのは、チャーハンセットです。1,350円也
これから焼くので少し時間が掛かりますとの事。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



待つ箏10分ほど待って受け取りました。


餃子10個とチャーハン、みそ汁、漬物です。
餃子のタレとラー油は個包装の物が添えられています。



餃子には、茹でもやしが添えられています。
あっつ熱でやけど注意レベル、食べると野菜の甘みを含んだ肉汁が溢れだします。
ジューシーで本当に美味しい。くどくなくサッパリ頂けるライトな餃子なのです。
10個でもペロリと頂けるものです。
餃子のタレもかなり美味しくこのサービスエリアの売店で購入して自宅にも常備しているほどです。



チャーハンは、ハムと玉子とネギの塩チャーハンで炙ってありパラパラ食感が
感じられて香ばしく美味しいものでした。
この日も石松ぎょうざを堪能できました。

静岡県浜松市浜名区大平36 新東名高速道路NEOPASA浜松上り線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華ダイニング 皆楽苑 イオンモール扶桑店

2024-11-01 06:05:07 | 中華料理
今日紹介するのは、中華ダイニング 皆楽苑 イオンモール扶桑店です。
 久しぶりの利用です。

店前メニューです。
 しばし、どれにしようか悩みます。

受け取りカウンターには調味料コーナーがあって、コショウ、一味唐辛子、酢、ラー油と
 胡麻汁と書いた胡麻ドレッシング、餃子汁と書いた餃子のタレが置いてありました。

注文したのは、選べる麺飯セットです。950円也
麺は、台湾豚骨ラーメン、飯は、天津飯にしました。
 ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。

待つ箏8分ほどでブザーが鳴りとってきました。
 台湾豚骨ラーメンと天津飯です。

天津飯は、ビジュアルが奇麗な帽子のような形のものです。
 たっぷりの餡が掛かっています。

きれいな黄金焼きを崩すと中には白ご飯が入っています。
餡は中華餡ではなく、甘酢餡で好みのタイプ。
フワトロの玉子焼きと相性は抜群でご飯がすすみます。
 とても美味しい天津飯でした。

台湾豚骨ラーメンは、台湾ミンチ肉とニラ、もやし、輪唐辛子の具材です。

麺は、中細やや縮れ麺。
早速いただきます、八角と花椒を感じる濃い目の味付け台湾ミンチ肉、豚骨スープはラー油が入っていてピリッと辛めに仕上がっていますが、豚骨スープのまろやかさと合っています。
セットラーメンクオリティと思っていましたが、いやいや、しっかり1人前ある完成度の高いラーメンでした。
どちらの料理も美味しくて腹一杯になりました。
駐車場が広く利用しやすいのでまた来ます。

愛知県丹羽郡扶桑町南山名字高塚5-1 イオンモール扶桑 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三丁目食堂 イオンモールナゴヤドーム前店

2024-09-15 03:28:14 | 中華料理

今日紹介するのは、三丁目食堂 イオンモールナゴヤドーム前店です。
午前中近くのお客さんの所で仕事がありお昼時になりこの店舗を利用する事にしました。



店前メニュー。



食品サンプルもあります。


この日注文したのは、マーボー飯ミニラーメンセットです。
両方大盛にしてもらいました。しめて1,090円也 ちゃっかりクーポン2枚利用で890円になりました。
ブザーを受け取り席で待ちます。



待つ箏6分ほどでブザーが鳴りとってきました。
マーボー飯大盛りとミニラーメンの大盛です。紙コップが一緒についてきました。
この時点でやっと水を取りに行くことが出来ます。



マーボー飯は、正直あまり期待していませんでしたが、意外と本格的な物
四川風のもので花椒も効いています。粘度も割とあってひき肉もたっぷり入っています。
味もしっかりとしたマーボー飯で驚きました。



ミニラーメンは、ネギだけの素ラーメン。
鶏ガラベースの醤油ラーメンですが、可もなく不可もなくという感じ。
スープ替わりに頂きました。

愛知県名古屋市東区矢田南4丁目102−3イオンモールナゴヤ2階
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする