
今日紹介するのは、福太郎です。
浜松西インターから北に10分程行った所にある、このお店は以前から気になっていて一度行って見たいと思っていました。

この日は、上司と同行していましたので2人での訪問となりました。

ランチメニューです。上司は餃子ランチ700円(醤油)自分はチャーハンセット680円(パイタン)
を注文しました。

オシボリは持ってきてくれますが、水は自分で入れます。

卓上には、醤油・ラー油・胡椒・スリ胡麻が有りました。

店主が一人で切り盛りしています。
先ずは、餃子ランチから。

続いてチャーハンランチです。

麺は、細麺です。
最初に上司の醤油ラーメンスープを一口頂きました。
ぅん?動物系の豚骨ベースに野菜のダシ、背油の浮いている濃厚醤油濁スープです。
不味くは有りませんが微妙な味加減でした。
自分のパイタンスープは、福ちゃんラーメンのそれとほとんど同じ味です。
使っている具材(モヤシ・刻みネギ・チャーシュー)も同じでこれが京風ラーメン
の基準なのかなと思いました。
麺は好きな部類です。
でもチャーハンは駄目です。
卵が生煮えで生臭さとシットリというかビチャとしています。
チャーハンは、パラパラ派の自分としては残念でした。
静岡県浜松市西丘町584-2
50魂