おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

はま寿司 イオンモール常滑店

2024-06-30 06:27:14 | 和食

今日紹介するのは、はま寿司 イオンモール常滑店です。
休日コストコでの買い物帰りに利用しました。このパターンとても多いです。



九州うまかねた祭り開催中でした。


卓上のものに変化はありませんでした。


この日頂いた品々です。
山盛り炙りとろサーモンチーズつつみ、まぐろ2種盛り、牛カルビマヨにぎり



サーモン三種盛り(焼きとろサーモン・大とろサーモン・サーモン)、シーフードサラダ軍艦、
旨だしたまご明太にぎり。



あおさの味噌汁は、スマホアプリクーポン利用で無料になりました。


えび天、いか天ガーリックマヨにぎり。


締めは、えび天ロール、カルフォルニアロールです。
えび天ロールは、いつもと違って横並びできました。
しめて1,440円也
色々な味が楽しめて、この日も腹いっぱいになりました。
山盛り炙りとろサーモンチーズつつみ、サーモン三種盛りが特に美味しかったです。

愛知県常滑市りんくう町2-20-3 イオンモール常滑 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東名高速道路上り線 小笠PA ふじのや

2024-06-29 05:29:44 | SA/PA


今日紹介するのは、東名高速道路上り線 小笠PAからです。
午後、掛川で仕事があり途中でこのPAを利用することにしました。



小笠ふじのや です。


何度も紹介していますが、ガッツリ大盛りで有名なPAです。店前メニュー



食品サンプルがあります。


券売機で食券を購入するとオーダーが通るシステム。


メニューによっては、カレーライス食べ放題になります。
一味唐辛子、コショウ、醤油、ソース、塩が置いてあります。



受け取りカウンターには、漬物、ふりかけ、紅ショウガ、おろしにんにく、コショウ
ドレッシング、マヨネーズ、ソース、和辛子他いろいろな調味料が置いてあります。
以前有った、ゆで玉子、生玉子のサービスは無くなっていました。



この日注文したのは、男の定食(みそ)です。1,080円也
掛川茶と水を取って席で待ちます。出来上がると番号が呼ばれるシステムです。



待つ箏9分ほど待って番号が呼ばれ取ってきました。
味噌ラーメン、豚焼肉、ご飯、納豆、刻みネギ、冷奴、自分で取った漬物とふりかけです。



豚肉は、甘辛タレで玉ねぎと一緒に炒められていて臭みなく美味しいもの
刻みキャベツ、水菜とポテトサラダが添えられマヨネーズは自分で取りました。
ご飯がすすむタイプのおかず。



味噌ラーメンの具材は、チャーシュー、ネギ、メンマ、ワカメです。


麺は、PAにしては珍しく加水率低めの中細ストレート麺。好きなタイプです。
味噌、醤油、塩と3種類とも頂きましたが、味噌味が一番の好みです。
チャーシューは少し臭いが気になりました。



納豆にネギを投入していただきます。冷奴がついているのが嬉しいですね。
漬物と一緒に取ってきたオカカのようなふりかけがご飯と良く合いました。



もちろんカレーライスも頂きました。
やはりこの日も食べ過ぎで腹一杯になりました。
この後、睡魔とのし烈な戦いが待っていました。

静岡県掛川市長谷 東名自動車道 小笠パーキングエリア 上り線
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん まぜそば てっぺん 中津川店

2024-06-28 06:09:32 | ラーメン


今日紹介するのは、らーめん まぜそば てっぺん 中津川店です。ルビットタウン中津川店の中にあります。中津川で仕事がありお昼時になったので駐車場が広いこの店舗をチョイスしました。


開店当初1度訪問した事があります。当時は、開店限定メニューでの営業でした。


お店の横には、大きな食品サンプルがあります。



店前メニューです。


入店してカウンター席に着きました。店内メニューです。


ラーメンにしようか迷いましたが、注文したのは、まぜそば全乗せです。1,392円也


卓上には、コショウ、ラー油、酢が置いてあります。


待つ箏20分ほど待ってきました。意外と時間が掛かりました。まぜそば全乗せです。具材は、卵黄、味玉、チャーシュー、角切りチャーシュー、ニラ、魚粉、生ニンニク、海苔、メンマ、海苔、唐辛子です。麺は、太麺です。


レンゲと箸で豪快にかき混ぜます。見た目は悪いですが、かなり美味しいです。むっちりした麺と魚介香る濃厚タレで美味しく頂けます。どの具材も丁寧に仕込まれているので美味しいです。特にチャーシューは持ち帰りたいレベルの美味しさ。


麺を食べ干すと追い飯をお願いしました。残ったタレと具材をご飯で掬いとって完食しました。少し高いランチとなりましたが、楽しめました。

岐阜県中津川市淀川町3-8 ルビットタウン中津川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ三丁目 イオンタウン千種店

2024-06-27 06:08:07 | 蕎麦


今日紹介するのは、とんかつ三丁目 イオンタウン千種店です。


おすすめセットメニュー


店前には食品サンプルがあります。


受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、ドレッシング、醤油とソース、和辛子が置いてあります。


この日注文したのは、おすすめセットのC 更科おろしそばとミニヒレカツ丼の麺大盛りです。990円也 ちゃっかりクーポン利用で890円になりました。ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。


7分ほどでブザーが鳴りとってきました。更科おろしそばとミニヒレカツ丼です。和辛子は自分で取ってきました。


ミニヒレカツ丼は、刻みキャベツの上に小振りな豚ヒレカツが味噌ダレをまとってのっています。ご飯大盛り可能でしたが、このサイズのヒレカツだとご飯が食べきれなかったので大盛りにしなくて良かったです。ヒレカツは、小振りながら揚げたてサクサクで美味しいカツでした。


更科おろしそばは、具材は、たっぷりの大根おろし、かまぼこ、ネギ、ワカメです。わさびは添えられています。そばは、冷たく締められていて出汁が良くとれた汁との相性も良くずずずーっと、のど越しも良く美味しく頂けます。大根の辛味もさっぱりしていて美味しいです。この日も腹一杯になりました。

愛知県名古屋市千種区千種2丁目16-13 イオンタウン千種2F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどん サンストリート浜北店

2024-06-26 05:33:17 | うどん・きしめん

今日紹介するのは、はなまるうどん サンストリート浜北店です。
はなまるうどんでは、一番利用頻度が高いお店です。
仕事でこの地を訪れ、お昼にあまり時間が取れなかったのでこのお店をチョイスしました。



店前メニュー。


お惣菜やおにぎりはセルフサービスで取ります。


調味料コーナーには、天かす2種、ゴマ、おろし生姜、わさび、出汁醤油、一味唐辛子
ソース、ゴマが置いてあります。



この日のランチ。牛肉うどん(小)と隣接した西友で購入したサラダ巻きとコロッケです。
しめて1,109円也



ふたを開けました。


サラダ巻きは、カニ風味かまぼこ、出汁巻き玉子、レタス、とびこ、マヨネーズ
のもので美味しいものです。コロッケは牛肉の入った北海道男爵ポテトコロッケでした。



牛肉うどんは、牛バラ肉が玉ねぎと甘辛く炊かれたものがかけうどんにのっています。
ネギは後乗せ、天かすは自分で入れてきました。



うどんは、もっちりタイプのものです。
まぁ普通に美味しいうどんです。
炭水化物祭りになりましたが、さっと平らげることが出来て速やかに仕事に戻ることが出来ました。

はなまるうどん サンストリート浜北店

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする