![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/02/b2a475ff4713f64fb894f5d728573e74.jpg)
今日紹介するのは、伏見にある新京 名古屋伏見店です。
ベトコンラーメンが食べられるお店でこのブログでも良く登場するお店。
久しぶりの利用です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/13/5811c4dc4c9ba7d246c8bba36aa2417e.jpg)
階段を下って地下に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1f/557fe1aeb22871cba602bb9d99deb7d7.jpg)
入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/c2e8b6ff2d4ab7f07f598244de5c52ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/03/521c6e997577d74df8b486130077647a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/8009f71d8a1ef20b11652c53ada17826.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e4/971d157e09222be16606d54b74b26353.jpg)
メニューです。カウンター席を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ed/4f3a408b40e60c23d182f6e4d3ece6ea.jpg)
卓上には、塩とコショウが置いて有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5b/8c88e332fef8509d4db1911a163d09df.jpg)
先ずは、瓶ビールを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9e/67966e589b764cbf335f199600a60aea.jpg)
名物ゲソカラを注文しますと専用の取り皿と塩コショウがきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/16/ffddfec7e3d5a1d1ccbeee60f0e01436.jpg)
名物のゲソカラはとても柔らかく揚がっていてシットリとした食感で噛めば噛むほどイカの旨みが感じられる
秀逸の一品。クセになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/07/3731f2e0b04fc707c5fbcc8c62727433.jpg)
ベトコンラーメンを注文して10分程できました。
もやしが山盛りで壮観な一杯。辛目で注文しているので一味唐辛子がタップリ振りかかっています。
具材はもやし、にんにく、ニラ、鷹の爪。気持ちにんにくが小さくなった気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e0/f81203c04bbf4717447f464b4715e73a.jpg)
麺は、極細ストレート麺です。
博多ラーメン並みの細さです。鶏ガラベースのスープは鷹の爪がかなり効いた辛いもの好きな自分には、とても合う辛さです。
食べている最中から、身体が温まってきます。
たまに無性に食べたくなる魔性の食べ物ですが、食後ニンニク臭が身体中から発せられますので休日前の利用が良いですね。
愛知県名古屋市中区栄2丁目9−5