今日紹介するのは、松屋 青柳町店 です。
目的があっての訪問です。休日に自転車でやってきました。
この日の目的は、これ!
水煮牛肉。松屋の激辛挑戦メニューでネットでも評判になっているもの。
松屋のホームページによると無くなり次第終了との事で無くなる前にチャレンジしたく訪問しました。
松屋史上最強の辛さという事で楽しみです。
入り口にある券売機で食券を購入します。この店舗ではまだ取り扱いがあって良かった!
早速購入します。購入と同時にオーダーが通るので食券を店員さんに渡す必要がありません。
卓上には、紅生姜m唐辛子、ポン酢、甘口タレ、バーベキュータレ、フレンチ・ゴマドレッシング、醤油が置いてあります。
注文したのは、水煮牛肉のご飯大盛り、半熟玉子です。しめて1,270円也
待つ箏8分ほどで番号が呼ばれ取ってきました。見るからに辛そうです。
蓋を取りました。水煮牛肉、半熟玉子、大盛りご飯とみそ汁、漬物です。
松屋のサイトによると
「水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~
やわらかい牛肉の旨味とシャキッとした玉ねぎやキャベツの甘味をアツアツの激辛スープで煮込んだ逸品!
鶏ベースのスープにたっぷり唐辛子、花椒、辣油をミックスし辛さはMAX!」
「本格的な四川風の辛味が広がるクセになる新メニューで、一段と寒いこの冬に冷えた身体を温めるにはぴったりのメニューです。
旨味たっぷりの激辛スープに具材を絡めて頂くのが本場流。」との事。
早速いただきます。
「水煮牛肉」はスープの中から牛肉やキャベツを引き上げて食べるのが一般的とのことで、それに倣って食べてみました。
噂に違わず辛いです。刺すような辛さがすぐに口の中を襲ってきます。しかし、辛いスープのおかげでキャベツの甘さが際立ち
「キャベツってこんなに甘いんだ」と実感できます。
牛肉は柔らかくて美味しいです。
スープは、啜ってみましたがあまりの辛さで完飲するのは諦めました。
具材のみ、すくっていただきます。自分は、辛さに対しては耐性が有る方なのでネットで騒がれるほど辛いとは感じませんでしたが
食べ進めていくと汗が吹き出し、ポカポカしてきました。
大盛りご飯を半分食べ進めた所で半熟玉子をご飯の上に投入!いつも通りTKGにして完食しました。
辛さに耐性が無い人には完食は無理なレベルの挑戦メニュー。松屋は攻めています。
美味しかったですが、まぁ1回食べれば良いという感じのメニューでした。
愛知県名古屋市千種区青柳町6丁目21-1