おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

奇跡の親子丼

2021-03-21 03:27:28 | 和食

今日紹介するのは、イオンモールナゴヤドーム前のフードコートにある
奇跡の親子丼です。柿安グループが経営する店舗。久しぶりの利用です。
近くの会社で仕事が有り利用しました。



カウンターで注文して清算を済ませます。


この日注文したのは、奇跡の親子丼+唐揚1,298円です。


待つ事8分程でブザーが鳴って取ってきました。
このフードコート。コロナ対策が施されていてアクリル板がテーブル席に設置されています。
奇跡の親子丼と鶏の唐揚げ2個とみそ汁です。
鶏料理専門店なので唐揚げは美味しく仕上がっています。衣はサクサク、肉はジューシーで臭みが有りません。
生姜ベースの醤油味でしっかりまとめ上げて有る唐揚げでした。



奇跡の親子丼は、鶏肉に少し臭味を感じます。
玉子のトロけ具合、出し汁は良いのですが、においが気になります。
みそ汁は、車麩、ネギのみのシンプルなもので出汁は薄目の味噌スープになっています。
味噌味だけがとがっているので少し苦手な味。
1,298円にしては、少し残念なランチとなりました。

愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンナゴヤドーム前店2階フードコート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡華園

2021-03-20 04:44:11 | 中華料理

今日紹介するのは、岐阜県は郡上八幡にある郡華園です。
156号線沿いに有って以前はパチンコ屋さんだったので建物は、もろパチンコ屋さんです。(笑)



駐車場は、店横と地下に沢山有ります。
入口もパチンコ屋当時のままですね。



入口にあるランチメニュー看板。



入店してカウンター席に案内されました。1人1人アクリル板で仕切られていて
コロナ対策が施されています。
店内メニューです。
この日は、油淋鶏定食を台湾ラーメンで注文しました。1,180円也



壁メニューには、揚げ物メニューも有りました。


卓上には、醤油、酢、ラー油、コショウが置いて有ります。


待つ事10分程できました。
油淋鶏、台湾ラーメン、天津飯、サラダ、漬物、杏仁豆腐です。
油淋鶏は、カリカリに揚げられた鶏の唐揚げがキャベツの上にのっていて甘酢の中華タレがタップリと掛かっていて
衣がタレを吸って良い感じに仕上がっています。臭み無く適度な歯ごたえでとても美味しい油淋鶏です。
サラダはキャベツサラダで胡麻ドレッシングが掛かっています。サラダが付いているのは地味に嬉しい。
漬物は壺漬けでした。



台湾ラーメンの麺は、中細ストレート麺。
具材は、台湾ミンチ、もやし、ニラ、赤トウガラシ。ラー油が効いていてスパイシーに仕上がっています。
セットラーメンと言っても1人前のボリュームです。普通に美味しい台湾ラーメンでした。



天津飯は、甘酢あんではなく中華あんで甘くありません。
コケコッコー村の玉子で作られていてふわふわトロトロの食感が堪りません。
玉子好きなので食べ始めると止まらなくなります。
中のご飯は白ご飯でこちらもしっかり1人前のボリュームです。

この日は力仕事が多くて腹が空いていたので大満足なランチとなりました。

岐阜県郡上市八幡町城南町231−1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなまるうどん イオンタウン千種店

2021-03-19 04:12:23 | うどん・きしめん

今日紹介するのは、イオンタウン千種フードコートにある
はなまるうどん イオンタウン千種店です。この日も仕事都合で昼ごはんに使える時間が少なくこのお店をチョイスしました。
15分勝負です。




メニューです。


好きな総菜をセルフサービスで取るスタイル。
生姜玉子あんかけうどん(中)を注文し受け取り清算を済ませます。1,045円也。



専用カウンターには調味料関係が置いて有ります。
天かす、おろし生姜、七味唐辛子、ゴマ、出汁醤油、ソース、塩と天かすです。



これがこの日のランチメニュー。ちょっと取り過ぎた感が否めません。
生姜玉子あんかけうどん、かき揚げ天、鶏天、天むすです。
うどんは、中ですが大盛りサイズ。粘度あるかけ汁で生姜が良く効いていて玉子でとじて有ります。



鶏天とかき揚げ天は残念ながら冷たく冷え切っています。
うどんに投入して温め直します。



天むすは、天かす海苔ご飯に大きなエビ天が入ったもので
かなりボリューミー。食べ始めると止まらなくなる美味しいものです。
思った通り腹一杯になり午後は眠くなりました。
予定通り15分でお店を後に出来ました。

愛知県名古屋市千種区千種2-16-13 イオンタウン千種 フードコート 2F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うをとよ

2021-03-18 03:24:51 | 和食

今日紹介するのは、荒畑にある うをとよ です。
魚屋さんが経営する魚料理屋さんです。休日のランチタイム3度目の訪問です。



鰻もリーズナブルに食べられるお店です。


駐車場は、お店の裏側少し歩いた場所に有ります。


地面むき出しの空き地タイプの駐車場ですが広くて停めやすいです。


この日のお魚メニュー。壁に掲示されています。



卓上メニューです。この日注文したのは、本マグロトロ・赤身ズケ丼です。2,200円也


卓上には、しょうゆ、塩、一味唐辛子が置いて有ります。


待つ事13分程できました。ズケ丼、アサリの吸い物、出汁巻き玉子
漬物、イチゴのデザートです。



早速頂きます。トロは中トロと大トロの間位でしょうか?口に入れると溶けます。
同時にマグロの旨みが口一杯に広がります。漬け加減もちょうど良くしょっぱ過ぎず適度の醤油味が付いています。
ふわっと生姜の風味も感じて臭みを消している効果が有るのでしょう。
赤身の方は、しっかりと歯ごたえがあって濃いマグロ本来の味が楽しめます。
がっかりだったのは、ご飯!これはいけません。古米を多めの水で炊き上げた様な、ダマになっているというか
米粒がたっていなくて米粒の原型が無く団子というか、とにかく美味しくないのです。
せっかくネタが良いのに台無しになっています。以前利用した時は感じなかったので、たまたま失敗したのかも
知れませんが、このご飯で鰻丼とか出されたら立ち直れないなぁ~!
でもネタが美味しいので完食しました。



と食べ進めていると、店員さんが野菜をどうぞ!とおまけの小鉢を
運んできてくれました。ほうれん草のナムルとタラコ漬けです。
こういうサービスがとても嬉しいですね。店員さんの接客は最高に良く気持ち良く食事がとれます。
また利用します。

愛知県名古屋市昭和区天神町1-2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浩養園

2021-03-17 03:55:12 | レストラン

今日紹介するのは、千早にある浩養園です。
レストランがリニューアルオープンしたとの事で早速ランチタイムに利用しました。
駐車場完備で駐車場所には困りません。




店前のランチメニュー看板。
入店するとステーキレストランとジンギスカンの2つの店舗が有り通路で分けられています。
検温をして消毒をしてから店員さんに案内されます。







ステーキレストランのメニューです。写真以外のメニューでステーキメニューが豊富でした。
この日は、てごねハンバーグのサラダバーセットを注文しました。1,518円也



卓上には、コショウのみが置いて有ります。
サラダバー用のボールが運ばれてきました。



スープは、コーン・ミネストローネ・中華風玉子スープの3種類
カレールーも有ってこれらは標準セットについてきます。



サラダバーはカット野菜を中心に種類豊富ですが、驚いたのは自動手袋装置
があって手をかざすと1枚手袋が取り出され手を入れやすいように空洞になっています。
手袋をして取ります。



サラダとスープをとってきました。
食べながら待ちます。



待つ事9分程できました。ハンバーグとライスです。
あわせてカレーとスープのお代わりを取ってきました。



ハンバーグには、選べるソースが有ってデミグラス、トマト、和風おろし
オニオンソースを選びました。目の前で掛けてくれます。
ちょうど さわやかハンバーグのソースみたいと言えば分かり易いと思います。
付け合わせは、ポテト、ブロッコリー、コーンです。



ハンバーグは見ての通り切るとたっぷりの肉汁が溢れ出します。
熱々でこぶしより少し小さめにまとめられた200gのボリューム。
外がカリカリ中が柔らかな食感で焦げた部分が香ばしくて美味しいハンバーグ。
白ご飯と良く合いますが、途中でカレールーにご飯を投入してカレーライスにしました。



サラダバーには、ソフトクリームも付いているので自分で取ってきました。
ソフトクリームには、チョコソースとコーンフレークをトッピングしました。
油ぎった口がさっぱりリセットできました。
近くに美味しいハンバーグレストランが出来たのは嬉しいですね。

愛知県名古屋市千種区千種2丁目24−10

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする