ビッグレッドファームが18年ドバイ・ターフ優勝のベンバトルを種牡馬として導入(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
ビッグレッドファーム(北海道新冠町)は11月4日、ベンバトル(牡7歳、父ドバウィ)を2022年シーズンから種牡馬として導入すると発表した。...
Yahoo!ニュース
種牡馬育成牧場としては社台SSに適うものは見当たらないが、それ以外の牧場にも本当は良質の種牡馬はたくさんいる
優秀な種牝馬を多く抱えるノーザンFとかその系列牧場の牝馬ぼ多くは社台SSを初めとする同系列のところの種牡馬を付けるから、「その他の牧場」も種牡馬は成績が上がらないって事になってるのだろうと推測できるが
社台系以外の生産牧場などは種付け料の関係や血統的な期待などから目立たない種牡馬を選ぶことも多いと思うので
このベンバトルなんかはちょっと面白いかも知れない
ビッグレッドFだからそこそこの頭数の産駒が生まれてくる期待はあるし
父ドバウィ→祖父ドバイミレニアム(10戦9勝ドバイWCなど)→3代父シーキングザゴールド→4代父ミスタープロスペクターそしてその父母からレイズアネイティヴとバックパサーの血を受け継いだ一大血脈の一つ
※ドバイミレニアムは期待されたが急死。産駒は1世代だけしか残せなかった。
なので血統的な魅力は十分だし本馬の競争成績も優秀。特にマイルから中距離に適性があると思われる。
ミスプロはキングマンボからエルコンや」キンカメに繋がる「日本向け血統」でもあるし、底力のある血脈だ。
なので牝馬と上手く合えば大物が出る可能性も十分あると思う
血筋は違うがダンチヒ系のキングマンと似た雰囲気を感じる種牡馬だな
キングマンは数少ない日本の産駒からすでにシュネルマイスターやエリザベスタワーを出しているマイラー系の種牡馬で
自身の競争成績もG14勝と優秀だった
ベンバトルの日本での産駒の活躍、観れるかなあw