ま、予想通りですな
※追記➡挙げた数字や馬騎手はあくまで「サインとして」注意・・・です
共に④枠が注目枠(傾向からは外れてるw)
新春杯は牝馬と川田と団野の馬にちと注意
京成杯は新馬上がり2頭と三浦の馬にちと注意
後は枠
最後は馬体重と気配ですな
ま、予想通りですな
※追記➡挙げた数字や馬騎手はあくまで「サインとして」注意・・・です
共に④枠が注目枠(傾向からは外れてるw)
新春杯は牝馬と川田と団野の馬にちと注意
京成杯は新馬上がり2頭と三浦の馬にちと注意
後は枠
最後は馬体重と気配ですな
「今年の重賞スケジュール」とか「レース名変更」は
整理してたが本当にややこしい
開催時期が大きく動いたレースが複数
それよりも
レース名を変更してさらに時期まで変更したレースも複数あって
日程順に整理してたらこんがらがってしまったw
それと今年「第一回」になっているのが新設の「しらさぎS(旧米子S)」と
今月25日に小倉で走る「小倉牝馬S」 ※JRAの説明では「この時期にやってた”愛知杯”からレース名を変更」とあるんだが
「愛知杯」は3月の京都で「京都牝馬S」からレース名変更した形の「愛知杯」として残ってる
※結局「京都牝馬S」というレース名は廃止って事になるのかな?
しかし
小生はどうすればいいんじゃい?
過去暦の傾向重視こじつけヒント探しが命綱のわたくす・・・・・もう今週はちーーんしとりますわw
「日経新春杯」は登録馬数から見て 多分16頭に?
騎手未定のエヒトとグランスラムアスクは回避かな? 牝馬サリエラが団野で出てくれば騎手ともども「サイン」として考えてみたい
16頭なら4枠がサイン枠
15頭なら・・・・・・・・ナイショ
他のサインからは7枠か6枠がと出ているんだがどっちかと言えば、、、、判らんw
「京成杯」は登録で15頭だったからどうかな
14頭か13頭になるかも知れんので出てから考えるw
しかし今のところ他のサインからは④枠が臭いね
※新馬上がり2頭から行ってみようかと(今のところは)考えておりまするが