いい天気だったので、
急だけどおばをさそって、日高市のサイボクハムへいってきた。
引っ越してから初めてのことで家から15分ちょっとで着いた。

目的は野菜売り場。
葉っぱのついた大きな大根がほしくて、
10月に入ったころから楽しみにしていた。
地元でもJAにいくと、普通に売っているのでサイボクにも
あるなって思ってさ、、、行ってきた。

日曜に行ったこっちが悪いんだけど、
サイボクラッシュ!!食事どころは行列。
店内は人だかり。パン屋さんも要注意。
レジはすいていたけど、外のベンチはこれこそ人だかり。

人に酔いそうな勢いのおばには、ハードルが高かった?
写真を撮りたかったってのもあって、
私は一人でも行こうと思っていたんだけど、、、、、

GB(ゴールデンビーフ)ハンバーガーってサイボクのハンバーガー。
食しました。ハンガーグはちょっと鶏肉っぽかったけど、
そんだけあっさりしているひき肉だったってことだろう。
ジューシーで超おいしかったよ。

小ぶりのわりにお値段はりますけど、これは旨い!!!
かじった画像、ごめんなさい。
食べかけのおばのも食べてしまった。塩味も薄いほう。
ポテトはもろポテトだったし、
サイボクの食材をしっかり使っていて、たいしたものだな。
マックのえびフィレオがいちばんおいしいって思っていたけど、
こっちのほうがちょっとだけ勝るのではないかなーー。
ごちそうハンバーグってところです。
そもそも昔はウインナーってバーベキューのように外で、
炭火で焼いてました、私の時代では。
今のサイボクのスケールは、
当時想像もできなかったんじゃないですかねー。
私がよく行っていたのは30年くらい前になるのかな。

そのころも写真撮っていたような気がする。

85歳の叔母には、キツイ場所でした。
このあとものすごく疲れた叔母が、たいへんなことに。
玄関あけっぱで寝てしまったことに、自信をなくし自己嫌悪。
とにかく、私も高齢者だってことを意識しなくてはいけないなって、
すごく反省をさせていただく機会になりました。
ごめんね。