叔母さんがちょっと忘れっぽくなってきました。
3日前に行ったのに「あなた最近来ないわねー、久しぶりね」と
電話で言っているし、こんなのは序の口で、、、、
でもおかげ様で私は慣れてますので
とっさに対応してます。慣れるものです。
年だから仕方がないんですよね。
叔母さんは若い方なので、一人暮らしだししっかりしてます。
ずっとこのままでいられるわけはなくて、
いつかはさよならするときが必ず来ます。
そのとき、私はどんな状況でいられるんだろう。
行く場所がなくなる訳で、叔母の元気な声も聞こえなくなるわけで、、
叔母ともよくそういう話をします。お約束のように話をして
盛り上がって明日からまた張り切ろうって仕切りなおしてます。笑
いつ何時別れがきても後悔のないようにできる限りの事はしてあげたいの。
それは叔母だけではありません。実家の母に対してもそうかも。
明後日実家へ行ってこようかと思ってて。。。
恩は返していかないといけない。
親からうけた恩は返しきれないと思うけど
少しでも喜んでもらえることが増えるように
もっとなにかしてあげたいんだけどな。。。
まずは泊まりに来させないとなんだけどね・・・
よく思案してます。