なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

お掃除と片付けのお手伝い

2021年03月16日 18時44分44秒 | 家事仕事

今日は暖かかったですね。
風も涼しく感じるような陽気。

友人の息子さんが結婚のご縁をいただき
今日は友人知人5人で相手の女性の実家に大掃除に行ってきました。
おじいちゃんと2人で住んでいるので
お掃除が行き届かなくってかなりすごく汚れた状態。
キッチンが床からレンジから茶だんすから
見える場所を全て、、、、、

私は最初にレンジとトースターの掃除につきました。
けっこう時間がかかったのかな。
がんばったよーーーーーー。
見違えるようにきれいになった。
ジモティに出せるくらいにきれいにしたことで
ちょっとくらいの使用感がある汚れたオーブンでも
自分できれいにして使える自信のようなものが生まれた。

重曹とお酢がまじったスプレー洗剤をはじめて使ったけど、
安心だしよく落ちるんですよ。どこで買ったんだろう。
次がお魚グリルコーナー。ここもすごいべたつき。
ひたすら汚れと格闘してた。
シンクの扉も引き出しもホーローなのでお手入れしやすいはずだけど、
住み方でこんなになっちゃうんだなってしみじみ。
きれいにしてやらないとだなって我が家を思ったよ。

知人2人は家中のしまい込んである物のチェックや要らないものを
庭に出してシェイプアップ活動に徹していて分担して動きました。
明日は何十袋もある出したゴミを清掃センターへ運ぶそうだ。
持ち込まれたほうも大変で、こういう引越し関係の
ゴミの分別はちゃんとしたいもんで、ゴミ出しって難しいよね。

 

今日、よその家で奮闘させてもらいながら
これが仕事になるんだったら自分はやりたいなって思いました。
キライじゃないなーって。そういう仕事をしたかった。
きっと明日は筋肉痛。でも、新婚さんが住むお家をきれいにする
お手伝いができて嬉しかったですよ。よくみたら、造りがおしゃれなので
私だったら、、と思いながら見てました。

主人と意見が好みがあわないので、思うように片付けられないのが
ストレス。いつか私し様のリビングにしてみせると思いながら
妄想というか想像というか働かせています。

 

 

行きはおしゃべりもしながら行ったけど
帰りの車の中では皆疲れたせいか無言だった。(笑)
私もうっかり寝そうになりました。ハードだったからね。

帰宅したらタイミングよく長女が大好物を買っておいてくれてて
今日の疲れも吹っ飛びます。
明日もいろいろと頑張りたいです。
今日はありがとうでした。また声をかけて欲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする