なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

血糖値の検査

2021年03月25日 19時25分28秒 | yoshiごと

血糖値の検査に行ってきました。
採血、お小水、血圧など。

花粉症のため、ツムラの漢方薬を飲んでいるんだけど
先生に話したら調べてくれて、
血圧を高くしてしまう漢方が入っているんだってー。びっくり。
病院で図ったら、上が血圧160とかあったので
『漢方薬飲んでいるから高いんじゃない?!』とのこと。

カンゾウとかいう漢方って書いてあった。他にもひとつ。
漢方薬は朝だけ
飲んでいるのでそのまま続行します。春だけだし、
何も飲まないのは生きていくのが辛すぎます。

 

一ヵ月半前の検査から2キロ太っていたので
検診に行くのが気が重かったんですよー。

薬が切れていたので糖分が身体から出て行かないから
ますます体重が増えてしまいそうで、、、行くしかない。

 

 

 

診察室によばれて、「おはようございます」のあとにすぐに
「先生!!」『はい』「太っちゃってすみません!」と自ら報告。
『ほんとだ。2キロも増えてる』と医師。
「先生。薬を2か月分だしてください。多めに持っていたほうが
薬を切らさないで来れるんです。」『そう?!』
しょうがないなーって感じで処方してくれました。

薬をまとめて出すと、来ない時間が増えるから油断して
体重が増えたり血糖値が上がるんじゃないかなって医師は考えるようだ。
薬を切らしたらダメだって自分も分かった。
血糖は上がってました。127くらいが160くらいになってた。

 

体重を減らしていかないと、
今着ている服が着られなくなってしまう・・・・。
甘いものは、分かってて罪悪感を感じつつ食べていたので
甘い自分に大いに反省!!甘っぽい飲み物は
飲まなくても
いられるけど、ストレスもあって、自分にゆるくなってたーー。

まわりと一緒になって、食べててはダメだ。

 


今日はお薬が飲める安心とありがたみを感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする