なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

いくつになってもときめきたい。
60代の自分に乾杯です!!
どうかごゆっくりしてって下さいね。

なぜに筋肉痛か

2008年08月17日 15時14分27秒 | 自分を含めた家族

 

今日も天気が悪いですね。
霧雨がずっと降っています。

実は、身体のあちこっち筋肉痛で痛いんです。
いったい何をやったのかって、、いえいえ、特にやってないんですよ。
おそらく昨日のが原因だと思う。

暴風雨の中、傘をさしてチャリを押して歩いた数十分・・・
かなり身体に負担かけていたんだねーー。
傘を持つだけでかなりのものでしたから・・・
左腕だけではなく、右腕の二の腕の筋肉。
腕の付け根のだ。
コレは、チャリのハンドルを必死にバランスよく持っていたからだと思う。

足もふくらはぎ、、、膝より上が妙に痛いんですよーー。
冷えたんでしょうか・・・・
膝の裏側も、、、、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大人のお盆休みは今日で終わり。
子供たちの夏休みはまだ当分続きますね。

yoshiはちょっとだけホッと一息つけるかな・・

8月の終わり頃から高校のバザー準備が始まります。
忙しくなりそう~~~他にもあるし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし積乱雲

2008年08月16日 21時20分41秒 | 雪、雨など気象

今日はホントになんて天気だーーーーーー

お昼過ぎごろまでは、いい天気でしたよね。

でも、右側に積乱雲があったことは確かです。
電線ばかりで写さなかった・・・・・・・

 

 

3時ころからポツポツ降ってきて強く降ってきた。
いったん止んだかなって思わせといて、、、

3時半ころから、どしゃ降り、、風がとにかく強くてチャリの私は
傘が差せなくて、チャリを押して傘を差し、前かごのバックを守っていた感じ。
それでもかなり濡らしてしまった・・・・

風の勢いで私のほうへ雨が走ってくるのが分った・・
このとき、雨宿りしながら報道カメラマンやっていたが、
いい加減デジカメが濡れる!!

ここに至るまで自分ずぶぬれで、このあと頭からつま先までずぶぬれになる・・

いつまでも雨宿りしてても、埒(らち)が明かないと思い
ずぶぬれ覚悟で飛び出していった。
靴はぎちょぐちょ水の中を歩いていたらそうなるよ。

ただ今日はお風呂がもう沸いていて入れるんだーーーと思ったら
この状況も楽しく感じられた。
昼間から風呂なんてめったに無い。

 

夕方止んだけど、夜になって雷雨がまた始まった。
不安定な日だったね。
でも、私にはいい日だったですよ♪

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元でにぎやかに

2008年08月15日 22時48分23秒 | 地元の風景

こんな素敵な洗濯物干し場があるお宅があるんだよ。
チャリで時どき通る道です。

 

去年も記事にしたことがあるんだけど、今年もまた!!


どこが良いなーーっていうのかというと、



足元にお花がたくさん咲いてます。

細かなお花が沢山、所狭しと咲き誇っております。

 


ずいぶん増えたのでしょうね。

 

花をよけながらお家の方が洗濯物を干して
いるのかなって思うんです。
そのための道が出来ていますものね。

 

以前のを探してリンクしてみましたので
お時間のある方はぜひ見ていってくださいな。
無い方もチラッと覗いていってくださいな。

やっと、みつけました・・・・・・大変でした。

では、チラッと☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールは残ります(上福岡)

2008年08月15日 17時35分05秒 | マンホールの蓋

昨日の主人の実家へむかう途中の景色

川越あたりかなーーーー国道沿いのコンビニから撮りました。

 

 

 

 

そして帰りにさがした上福岡のマンホールの蓋

雨が降ってきたときだったので、雨粒が・・・・・

上福岡の情報をえようとネットで探そうとしたけど、もうないんですよね。
昨日も書いたけど、合併したから・・・大井と・・・

 

回りにコスモスがかたどってあるのは分かるんです。
が、しかし中央の彫りがなんの植物なのか、分りにくい。
色をつけたらさぞかしきれいでしょうね~~~~(^。^)

 

てことは、上福岡駅も無くなったのかな。
駅は駅でそのままとか、、、、、聞いてみよう

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合併していたんですか(大井町)

2008年08月14日 20時56分04秒 | マンホールの蓋

お盆ということで主人と2人で主人の実家へ行ってきた。
主人の実家は、上福岡とふじみ野の間に位置するんでしょうか。
電車だとそうなるんですが・・・
大井という町です。車で1時間ほど。
空腹だったのも手伝って、コンビニでパンを買うまでは
暑くて車の中では、ばてました。頭も重くーーーー

母は入院中なんで妹が親戚を回っているということらしく、不在。
すぐに帰れると思っていたらしいけど、そうも行かないでしょうに・・・
妹のご主人さんがひとりいて、お茶を入れて下さった。

が、、、なかなか帰ってこない妹さんを待ってもいられない。
そのうち、親戚の人が来たので、ウチラは帰って来てしまった。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

せっかく行ったので、マンホールを探すことにした。
帰り道だったので、にわか雨に降られ、ちょっとだけ見つけられた。


大井町のマンホール


キキョウかなと思って確認しようと試みたが、
H17年10月1日から上福岡、大井とが合併してしまい、
大井町が無くなってしまってました。
「ふじみ野市」と名前が変わってました。
知らなかったーーーーー!!

なので、この大井のマンホールは貴重かもしれないよ。

色つきもあった。


小道具が入っちゃってますけど、これはこれでいい!

キキョウですよね、イラスト。大井町の町花だったんですかね。

なんとも言えない気持ちになりました。


 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする