なぜこんな写真を載せかというと。
使用前の記録です。
使用後の記録はまだ先になりそうです。
某スーパーに行ったら、アイスコーナーにうっとり♪
ガリガリ君が7種類も並んでいました。
勇気を出して、デジカメを取り出して撮影!!
次男がガリガリ君が好きな子なんで、教えてあげようっと。
それにしても全部で何種類製造されているんでしょうか。
次男が食べてました。
オリンピック期間だけの限定品って惹かれるわ~♪
私は食べてないけど。
主人がどっかのコンビニで買ってきたコンビニ限定品の可能性が高い。
「青春の名言麺言」面白くないですか。
胃袋に笑えました。
ファミマだ・・・よく見たら・・・
昨日一昨日と願掛けでPC開けませんでした。
2日間だけだけど、なんかヒマでした。笑
次男が受験だったので、私も手がつかない状態でして
それほど苦痛でもなかったかなー。駄菓子菓子・・・物足りないんだよね、一日が。
なので、12時を過ぎたのでさっそくやってます。
サンドイッチが大好物。
とくに断面が好き。
トーストも三角にカットしたほうがおいしく感じるんだよな。
毎日毎日、気温6度とか7度とかで
雪はちらっと降ってみたり、雨になったり。。寒い日が続いてました~。
更新の気力も失せてました。
体調もおかしくなりそうな・・・心が凍えてしまっていたみたい。
洗濯をするのもイヤになってしまったり
とにかく数日は忙しくて、時間が自由に使えませんでした。今日は
晴れるってことだったから、ホッとし洗濯もして干しました。
ですが、朝起きたら、すごい霧の世界。
車に乗って出かけたら、近所よりももっと霧がすごかったです。
とりあえず国道407号線を走ったので、運転しながら撮ってみました。
9時ごろだったので、あまり車も走ってませんでした。
ただいま運転中ーーーー
畑です。
霧の向こうには、家が立ち並び山も見える場所。
鉄塔も見える場所なんですよ。(たぶんですが・・見えないと見えていたものも記憶から飛ぶのですね)
こんなに濃い霧はあまり経験したことがありません。
ちょっとだけ新鮮な気分でした。これからだんだんと晴れてきたみたい。
というのも、このあと私はずっと家の中にいたので
外の天気はあまりよく分らない・・
ここ数日の天気よりはずっと暖かだったと思うよ。
明日も天気悪くて、寒いみたい。
明後日は公立高校の受験日。