インフルで倒れた(?)長女も
今日から職場復帰。ひとり、
部屋を掃除をしました。
窓開けてー、掃除機をかけて、
ごみの中身を分別して処分して
布団は干せなかったけど
日に当てて、、、スッキリしました。
私がスッキリもしました。
暖かめの今日でしたが意外に風が冷たかった。
日が暮れるまで帰宅できずに動いていた。
夕方から伯母の家に10日ぶりくらいに
行って来ました。心配してました。
本当は実家の母から珍しく朝電話があって
主人から私に変わったとたんに切れた。
耳がほとんど聞こえない母なので
主人の声が聞こえなかったんじゃないかな。
誰も出ないと思って切っちゃったんだと思うよ。
気になってましたけど両方は行けなくって
母のほうは明日にした。
明日はゼッタイに行こう。
以前伯母が
『あんた年寄り2人も見なくちゃならないから大変ね』
って茶化したことがあったけど、今は大変な気がします。
本当にいつお迎えが来てもいい、、、と
いつも言っている伯母だけど、洗い物が溜め込んで
あったり、部屋に大きな汚れがあったり
キッチンが散らかっていたりすると、
もっとやってあげないと、と思う反面せつなくなる。
定期的に一緒に買い物に行ってあげるといいんだよね。
忙しいときも私にもあっていけないときもあるよ。
今日も重い足取りでキャリーバックを転がしながら
杖代わりにしてやっと買い物に行って来てました。
ふらふらで帰ってくるところに出くわして良かった。
明るい話をして気持ちを明るくしてあげないと!!
一緒に暗くなってあげるのもいいけど
明るいほうがいいよね。幸せのおすそ分けとかね。
庭いじりもしたいけど、落ち着かない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/77ee730122db2e7147e45926eeec1d59.jpg)
沈丁花!!
やっと咲けるね!!
今年もつぼみがたくさん
ついています。