ふたご座~オリオン座 クラゲ星雲周辺
M35~Cr89~IC443(クラゲ星雲)~NGC2175(モンキー星雲)
CBPフィルター装着テスト3
FMA135+CBPフィルター+ASI585MC
画像①60秒露出15枚をASIDeepStackでスタック、右上M35、左中段クラゲ星雲、その直ぐ上Cr89、右下モンキー(フェイス)星雲
画像②ライブ画面、左上の緑色の模様が電線の影
苦労しました。ライブスタッタ中に、電線に掛りはじめ今日もまただめかと途中で打ちきり。後日、落ち着いた時に個別保存ファイルをスタックしてみたらどうなるか試してみた。ASIAIRアプリのASIDeepStackを使用。なんということでしょう。私にしてみたら上等の画像が得られました。
(^_^)
今年はこんなもんでクラゲ関係終わりにします。
画像③Astapによるアノテーション
画像④SkySafariによる観望位置
参考資料等
撮影情報
2024年年3月3日午後7時30分頃
ベランダ プチ・リモート観測所
ふたご座 M35~オリオン座NGC2175まで
主鏡 FMA135+ASI585MC+CBPフィルター
ガイド SV165+ASI120MM-mini+UV IRCutフィルタ一
ASIAIR Plus+赤道儀化AZ-GTi
ASIAIRアプリで1分露出15枚をASIDeepStackでスタック処理
SiriLで画像処理
写真アプリで、各調整など
よしべ~の業務報告
2024-03-15
Seestar太陽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/79/37d1bdbd07683df424e53f161a23a147.jpg?1710512671)
すみれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e6/608d5a22fcd08855dfdcace46630e1a3.jpg?1710512450)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8b/e596a16511171711a3416d3223ca181f.jpg?1710512450)
月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/c15555b34c1ba9c5f8ba90bb71f651f5.jpg?1710512698)
4倍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/d0aac4d2bac199aa460f405f30898a82.jpg?1710512698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/d0aac4d2bac199aa460f405f30898a82.jpg?1710512698)