しし座 HCG44={NGC3190、3193、3187、3185}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/592a7e06349cf04b87692c7033173c5c.jpg?1712644001)
画像②ピンチアウトで拡大してのアノテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/d0780dd3f0019580deb3e04d8ba03513.jpg?1712644001)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/8dd60b88d4eeb6edcc6fb9a49988e925.jpg?1712645081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/0d724e44053ad9f95333889058920971.jpg?1712645081)
NGC3189はNGC3190の中にあるように見えるということで、一件落着。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f1/5825fd64447bbba19b5cf6ba550eca68.jpg?1712645855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/6ac4469bc97d465023ba881f04ece260.jpg?1712646061)
*HCG=ヒクソン・コンパクト銀河群
画像①10秒露出32分のライブスタック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/592a7e06349cf04b87692c7033173c5c.jpg?1712644001)
画像②ピンチアウトで拡大してのアノテーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e7/d0780dd3f0019580deb3e04d8ba03513.jpg?1712644001)
HCG44は、距離約8000万光年の小さな銀河群。一部がArp316にも指定されているがどれかはわからなかった。
しし座の(Seestarでは)小さくしか見えない銀河シリーズ。NGC3190で導入をかけ、ライブスタックに入る。アノテーションをかけると、またまたNGC3190が無い!3190の代わりに3189がある!
このシチュエーションにも大分慣れたが;^^)
Wikipediaでは、2つともヒットなし。SkySafariで、検索かけると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/8dd60b88d4eeb6edcc6fb9a49988e925.jpg?1712645081)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/21/0d724e44053ad9f95333889058920971.jpg?1712645081)
NGC3189はNGC3190の中にあるように見えるということで、一件落着。(^_^)
画像③導入画面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f1/5825fd64447bbba19b5cf6ba550eca68.jpg?1712645855)
画像④SkySafariでの観望位置(NGC3190で表示)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/75/6ac4469bc97d465023ba881f04ece260.jpg?1712646061)
参考資料等
電視観望の記録等関連Blog
01)電視観望の機材07(機材一覧表)
02)電視観望の機材009(スマート天体望遠鏡 ZWO Seestar S50)
03)星見娘で電視観望4032(しし座 Leo Triplett)
04)電視観望の記録4012(しし座 Leo Triplett 2nd) by FMA135
05)電視観望の記録4014(しし座 M95、M96、M105、他)by FMA135
06)電視観望の記録4026(しし座 NGC2903棒渦巻銀河 by 130PDS、Seestar )
07)電視観望の記録4030(しし座 Leo Tripllet by 130PDS・Seestar)