よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の記録029(いっかくじゅう座 カモメ星雲)

2023-04-11 07:00:00 | NGC天体他

4月9日夕方快晴

いっかくじゅう座のカモメ(ワシ)星雲(IC2177)

4月8日のCBPフィルターを使った電視観望は散々たる結果、オリオン大星雲も色無しでまともに写らず、AZ-GTiも初めてのご乱心。(事前にネット情報で知っていたので、AZ-GTiについては、慌てず対応できた。)

翌日曜日はフィルターをPlayerOneのIR/UVカットフィルターに変えて電視観望。それでもだめでSVBONYの光害カットフィルターCLSをさらにつけて観望。それでもだめで途方に暮れる。

ふとSharpCapの色が全くデタラメなことを書いたネット記事のことを思い出す。だれの記事かは忘れたが、何かをリセットすれば元に戻ったとの内容だった。理由原因ともにわからず、再現性もわからないと書いてあったが、藁にもすがる気持ちで、ライブスタックの場面からリセットできる項目を探す。「Alignment」のタグから「Reset All」をクリックする。SharpCapProを終了させ、Windowsを念のため再起動。・・・写りました。

カメラを回転させる余裕なし。CLSフィルターを外すことも忘れ、何はともあれライブスタック。それが上の画像。初めての15分撮影。でもこの程度の色。オリオン大星雲と比べられない難しさ。でも写って良かった。

 

館長「羽はカモメね。全部写ってないわよ。カメラ横にしたら、写ったと思うよ。」

私の心の中『知ってます。余裕無かったんです。頭はワシですね。』

 

 撮影データ

FMA135+Neptune-CⅡ+AZ-GTi+CLS UV IR-CUT

SharpCapPro4.0でライブスタック、Save exactly as seenでPNG保存

RGB24、Area2712x1538、Offset=20、Gain=300、Exposure=15s×60枚

ホワイトバランス(AUTO)、ダーク補正(あり)

ステライメージLiteで、画像調整。

Microsoftフォトで、視野回転調整、トリミング。

 

 

 

3月8日のCBPフィルターによる画像(赤が出るように色々調整した結果)