こんにちは!社労士の吉野千賀です!
障害年金に限らず、何かを調べるにはネットで情報収集しますよね。
どこを調べたら正確な情報を得られるのでしょうか。
障害年金については、まずは保険者である国(厚生労働省と日本年金機構)のHPを見てください。
情報量は多いとは言えませんが、保険者が発信する情報が一番です。
障害年金を受給するうえで大切な「診断書」や「初診日」のことなども、社会保険審査会の裁決例を見ると理解が深まります。
実際に障害年金を申請して受給できた方の体験記は、その方個人の事例であり、
自分にあてはめるとどうかという視点では参考にしない方がいいと思います。
あるお医者さんが、ご自分の障害年金受給についてブログに書かれていることについて、
「この内容は本当か?本当なら自分も受給できるはず」とのお問い合わせを受けたことがあります。
残念ながら、その医師の書いたブログの障害年金に関する記述は誤っていました。
医師が書いていると誰もが「そうなんだ」と信じてしまうので、危険ですね。
厚生労働省のHP
日本年金機構のHP
社会保険審査会の裁決例
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【関連記事】障害年金請求サポート専門社労士吉野千賀ブログの「社労士の障害年金」記事一覧
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
初回のご相談は無料です。専門家としてアドバイス致します。
直接お電話(03-6380-8611)いただくか、メール(info@cyoshino-office.com)でご連絡ください。
なお、匿名でのご相談は受けておりません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
See you tomorrow!
Chika Yoshino
障害年金請求サポートの「よしの社労士事務所」 吉野千賀
障害年金に限らず、何かを調べるにはネットで情報収集しますよね。
どこを調べたら正確な情報を得られるのでしょうか。
障害年金については、まずは保険者である国(厚生労働省と日本年金機構)のHPを見てください。
情報量は多いとは言えませんが、保険者が発信する情報が一番です。
障害年金を受給するうえで大切な「診断書」や「初診日」のことなども、社会保険審査会の裁決例を見ると理解が深まります。
実際に障害年金を申請して受給できた方の体験記は、その方個人の事例であり、
自分にあてはめるとどうかという視点では参考にしない方がいいと思います。
あるお医者さんが、ご自分の障害年金受給についてブログに書かれていることについて、
「この内容は本当か?本当なら自分も受給できるはず」とのお問い合わせを受けたことがあります。
残念ながら、その医師の書いたブログの障害年金に関する記述は誤っていました。
医師が書いていると誰もが「そうなんだ」と信じてしまうので、危険ですね。
厚生労働省のHP
日本年金機構のHP
社会保険審査会の裁決例
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【関連記事】障害年金請求サポート専門社労士吉野千賀ブログの「社労士の障害年金」記事一覧
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お知らせ】
初回のご相談は無料です。専門家としてアドバイス致します。
直接お電話(03-6380-8611)いただくか、メール(info@cyoshino-office.com)でご連絡ください。
なお、匿名でのご相談は受けておりません。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
See you tomorrow!
Chika Yoshino
障害年金請求サポートの「よしの社労士事務所」 吉野千賀