今日は小暑、そして七夕。
まだ梅雨ではあるが、暑さもそろそろ本番を迎える、真夏に対して少し心も身体も準備しておくことが大切な時季の到来ということになる。
今日は曇天と小雨と少し晴れてきたかなぁと思うと黒い雲が何処からともなく現れ、また湿度も高いなぁと感じていたら、夕刻は肌寒い感じがするほど冷え込んだ。なかなか過ごしづらい不快指数の高い1日だった。
七夕の日に夜空に天の川が浮かび上がるのは確率的には約3割だそうだが、実感としてもっと少なそうな気がするというのは新暦の今の頃は丁度本州の真上で梅雨前線が停滞することがありどうしてもありがちになる。
旧暦の七夕なら半分以上の確率で星空が眺められるというのに。
まだ梅雨ではあるが、暑さもそろそろ本番を迎える、真夏に対して少し心も身体も準備しておくことが大切な時季の到来ということになる。
今日は曇天と小雨と少し晴れてきたかなぁと思うと黒い雲が何処からともなく現れ、また湿度も高いなぁと感じていたら、夕刻は肌寒い感じがするほど冷え込んだ。なかなか過ごしづらい不快指数の高い1日だった。
七夕の日に夜空に天の川が浮かび上がるのは確率的には約3割だそうだが、実感としてもっと少なそうな気がするというのは新暦の今の頃は丁度本州の真上で梅雨前線が停滞することがありどうしてもありがちになる。
旧暦の七夕なら半分以上の確率で星空が眺められるというのに。