aosugiブログ/「青森の今」を探索

青森の四季・まつり・イベントなどを気ままにゆるやかに紹介しています。

”りんごの花”が咲き始めました!

2014-05-06 06:09:29 | 青森の四季

りんご園を見渡すと、数ケ所に白いものが目に入りました。もしや思い近づいてみると、やはり”りんごの花”でした。りんごの花が咲き乱れるのは、これからが本番。

Ringo_046_2 (ようやく開花し始めたりんごの木 )

白いりんごの花は、見ているだけで心を和ませてくれます。じっくりご覧ください。

Ringo_038

Ringo_044

Ringo_043

Ringo_040

りんごは、芽が膨らみ花が咲いて果実になりますが、これから実選り(みすぐり)、袋かけなどの手間隙をかけて成長します。秋の収穫がたのしみですね!


”津軽金山焼 陶器祭り”に行ってきました

2014-05-06 05:51:12 | 青森散策

5月5日、青森県五所川原市金山にある”津軽金山焼 陶器祭り”に行ってきました。津軽金山焼きは釉薬(うわぐすり)を一切使用せず、高温でじっくり焼き上げているそうです。(津軽金山焼きカタログより)

Kanayama_047

会場へはお昼過ぎに到着しましたが、すでに駐車場は満杯。グルグル回ってようやく駐車することができました。

Kanayama_048  Kanayama_050  Kanayamao_049

早速焼き窯を拝見。

Kanayama_052

即売所では、高価なものからお手ごろ価格まで幅広く展示されていました。その中でも値札の半額セール・コーナーは超人気。購買カゴにあふれるほど買い求めている人がいっぱいいました。

Kanayama_053_2

私も気に入った花瓶を購入。オマケのくじ引きをしたところ、なんと”特賞”が当たり、直径 40センチくらいの大皿をゲット。他に2等賞も当たり、大満足の一日でした。

 


カウンター