昨日は青森の千畳敷にいってから不老不死温泉によって深浦にあるウェスパ椿山のドーム型温泉に入ってご飯を食べてきました。
不老不死温泉は露天風呂が有名です。
海の中にあるというか、海岸線にあるというか?
とにかく波が高ければ温泉に入っているのか海にはいっているのかわからないと思います。お湯の色は泥の色です。
小さいころ泥水で遊びませんでしたか?
まさにその色です。
何年か前に行った時は混浴でしたが、今はちゃんと分かれてました。
陸からは壁で見えませんが、海からは当然のごとく丸見えです。
ウェスパ椿山の露天風呂はドーム型開閉式露天風呂です。
昨日は天気が良かったのでドームの屋根は開いてました。
日本海を眺めながらゆっくりとお湯の中にいました。
ここはコテージが有名で温泉が引かれています。
まだ新品のデジカメの画像処理に手間取っていますので、掲示板に写真載せることができません。
上手く行ったら見に来てください。
不老不死温泉は露天風呂が有名です。
海の中にあるというか、海岸線にあるというか?
とにかく波が高ければ温泉に入っているのか海にはいっているのかわからないと思います。お湯の色は泥の色です。
小さいころ泥水で遊びませんでしたか?
まさにその色です。
何年か前に行った時は混浴でしたが、今はちゃんと分かれてました。
陸からは壁で見えませんが、海からは当然のごとく丸見えです。
ウェスパ椿山の露天風呂はドーム型開閉式露天風呂です。
昨日は天気が良かったのでドームの屋根は開いてました。
日本海を眺めながらゆっくりとお湯の中にいました。
ここはコテージが有名で温泉が引かれています。
まだ新品のデジカメの画像処理に手間取っていますので、掲示板に写真載せることができません。
上手く行ったら見に来てください。