2月、温泉に入れたのは2回だけだ。27日は2週間ぶりの温泉入浴になる。28日も湯船に浸かりまくってくるし1日も休み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
春の兆しは見えてきたが今朝も雪が舞い、国道は雪で視界が悪く、殆どの車がライトを付けて走っていた。雪は明け方に降り積もったらしく、会社の駐車場にも2台の除雪車が動いていた。1台はお客さんの駐車場で動いているがもう1台が従業員の駐車場で除雪作業を始めた
丁度、出社時間と重なる。
駐車しようとしたら轟音を立てて動き回る除雪車がすぐ其処に
いつどういう動きをするか判らないのが怖い。いつもはバックで駐車するのだが頭から突っ込んで駐車した。
会社で朝のくつろぎタイム、私の顔を見るなり、
「00さん、車のライトが付きっ放しよ。」
と言ってくれた同僚、ドアを閉めるとき、異常があればアラームが鳴るのだが除雪車の音で何も聞こえなかったのだ。助かった。
帰宅すれば雪が15センチも積もっている、腰痛だし、車庫と玄関の前だけは雪寄せしたが後はお日様に頼ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
春の兆しは見えてきたが今朝も雪が舞い、国道は雪で視界が悪く、殆どの車がライトを付けて走っていた。雪は明け方に降り積もったらしく、会社の駐車場にも2台の除雪車が動いていた。1台はお客さんの駐車場で動いているがもう1台が従業員の駐車場で除雪作業を始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
駐車しようとしたら轟音を立てて動き回る除雪車がすぐ其処に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
会社で朝のくつろぎタイム、私の顔を見るなり、
「00さん、車のライトが付きっ放しよ。」
と言ってくれた同僚、ドアを閉めるとき、異常があればアラームが鳴るのだが除雪車の音で何も聞こえなかったのだ。助かった。
帰宅すれば雪が15センチも積もっている、腰痛だし、車庫と玄関の前だけは雪寄せしたが後はお日様に頼ることにした。