昨日は目的が色々とあった。まずは氷壁を撮影すること、青森に入っても天気が良かったので千畳敷からちょっと足を延ばして鯵ヶ沢でイカ焼きを買い、海の駅を覗いて見ることとお風呂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
千畳敷では連写で波が打ち寄せる海岸線を撮影したが波の高さが物足りなかった。波が高いのはシケの時、そんな時は立っているのも大変、撮影なんかできるはずもないのに人間とは自分勝手に思うもの。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_1.jpg)
千畳敷から北上、鯵ヶ沢イカ焼き通り、馴染の「由利商店」でイカ焼きを注文、勿論、お持ち帰り用。炭火で干したイカをさっと焼きマヨネーズと一味を振りかけて貰った。車に戻るとイカ焼きの匂いが車中に充満して食欲をそそる。今日のイカは1枚400円、いつもは300円なんだけど300円が売り切れたみたい。
「今日は400円しかなくていいですか
」
此処に通い始めてから何年になるだろうか、主人も大好きだった、家に帰るまで1パックは食べていた。
「お父さん、一緒に食べよう
」
家に着くまで3分の2、食べちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_3.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510374_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510374_2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
千畳敷では連写で波が打ち寄せる海岸線を撮影したが波の高さが物足りなかった。波が高いのはシケの時、そんな時は立っているのも大変、撮影なんかできるはずもないのに人間とは自分勝手に思うもの。
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_1.jpg)
千畳敷から北上、鯵ヶ沢イカ焼き通り、馴染の「由利商店」でイカ焼きを注文、勿論、お持ち帰り用。炭火で干したイカをさっと焼きマヨネーズと一味を振りかけて貰った。車に戻るとイカ焼きの匂いが車中に充満して食欲をそそる。今日のイカは1枚400円、いつもは300円なんだけど300円が売り切れたみたい。
「今日は400円しかなくていいですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
此処に通い始めてから何年になるだろうか、主人も大好きだった、家に帰るまで1パックは食べていた。
「お父さん、一緒に食べよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
家に着くまで3分の2、食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_2.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510348_3.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510374_1.jpg)
![](http://www2.ezbbs.net/12/ononokomati/img/1485510374_2.jpg)
海岸線まで行ってこれるんですよ。
私も その時間を狙って撮りまくりましたよ
駅から 国道を渡って ドライブインの裏
思い出の 場所でした。
こんなところまで・・行くんだね・・(^o^ゞ
烏賊は・・美味しそうですね・・
これは知りませんでした。
鰺ヶ沢バイパス出来てから素通りしてしまってイカ通り随分行ってません
よくあの店で焼いてもらって350缶美味しかったな~お土産に買って来ると
お家じゃ拙いんだよな~、、。
私も今日一緒に毎年行っていた 荒神さんに行き
あれこれ思い出していました。
荒神さんの有名なたこ焼きは高いと言って買ってくれませんでした。