今日、本当はダンナーと梅田にバーゲンに行くはずだった。
またまた、朝、ゆっくり寝てしまったのと、
正月初笑いの漫才などをタラタラ見てしまった
なので、ようやく出かけようとなったのが14時半
JRの駅まで行って、昼特きっぷを買おうと安いチケット屋に行くと、
2軒中、2軒とも閉まっていた。自動販売機も閉まっていた。
いつも割安のチケットで梅田まで行っているので、正規の値段でだと
倍かかるのと、時間が遅いこともあって、結局、京都駅周辺をぶらり。
ヨドバシカメラで、欲しかった毛玉取りを購入
ダンナーもスマホのイヤホンのいいのを買って大喜び
お茶をしようと以前、京都水族館の帰りに寄ったカフェに行ってみたら
リニューアルの為閉まっていた。うーんついてない!
結局、またヨドバシに戻ってレストラン街に行ったが、どこもいっぱい
ヨドバシを出て、ヨドバシの前にあるマックで休憩することに・・・
そして帰路へ~
近すぎて、いつもは写真なんぞ撮ることのない京都タワーをパチリッ
お正月で人いっぱいだったけど、
ヨドバシで結構楽しめた半日だったかな
またまた、朝、ゆっくり寝てしまったのと、
正月初笑いの漫才などをタラタラ見てしまった
なので、ようやく出かけようとなったのが14時半
JRの駅まで行って、昼特きっぷを買おうと安いチケット屋に行くと、
2軒中、2軒とも閉まっていた。自動販売機も閉まっていた。
いつも割安のチケットで梅田まで行っているので、正規の値段でだと
倍かかるのと、時間が遅いこともあって、結局、京都駅周辺をぶらり。
ヨドバシカメラで、欲しかった毛玉取りを購入
ダンナーもスマホのイヤホンのいいのを買って大喜び
お茶をしようと以前、京都水族館の帰りに寄ったカフェに行ってみたら
リニューアルの為閉まっていた。うーんついてない!
結局、またヨドバシに戻ってレストラン街に行ったが、どこもいっぱい
ヨドバシを出て、ヨドバシの前にあるマックで休憩することに・・・
そして帰路へ~
近すぎて、いつもは写真なんぞ撮ることのない京都タワーをパチリッ
お正月で人いっぱいだったけど、
ヨドバシで結構楽しめた半日だったかな