昨夜は、息を吸うたびにむせ返り、
ほとんど眠れませんでした
どうなることやら、と思いましたが、
今朝は、喉の痛みもひいていたので、
夫と合唱団の練習へ
今日は、合唱関連の雑誌に掲載されるとかで、
記者の方を迎えての練習で、皆さん、ちょっとよそいきの装い
練習後は、友人のピアノリサイタルを聴きに芦屋へ
JR芦屋駅から徒歩10分程の、閑静な住宅街の中にあるマンションの
最上階(8階)が会場で、どんな雰囲気なのかと少しワクワク。
1LDKのLD部分を使い、グランドピアノが2台、エレクトーン1台、
チェンバロが1台、クラビノーバが1台ありました。
客席は小さいイスながら、真っ白なムートンが敷かれていて、
部屋のいたる所に、モーツァルトグッズが所狭しと置いてありました。
クリムトの「接吻」や、ドガの「舞台の踊り子」始め、
絵画も嫌味なく、飾られていて、何ともリッチな雰囲気
主催は、モーツァルトサロン協会ですが、
今日は、オールベートーヴェン。
友人は、10日前からひいていた風邪を昨日悪化させたらしく、
挨拶の声が鼻声でした・・・。
が、演奏が始まると、そんなことを全く感じさせない迫力ある演奏で、
プロ根性を感じました
素晴らしい
そして、プロの道は過酷なものだ、と痛感
彼女には到底及びませんが、ほんの少しでも近づけたら良いな、と
また明日から、心してピアノの練習をしようと思いました
ほとんど眠れませんでした

どうなることやら、と思いましたが、
今朝は、喉の痛みもひいていたので、
夫と合唱団の練習へ

今日は、合唱関連の雑誌に掲載されるとかで、
記者の方を迎えての練習で、皆さん、ちょっとよそいきの装い

練習後は、友人のピアノリサイタルを聴きに芦屋へ

JR芦屋駅から徒歩10分程の、閑静な住宅街の中にあるマンションの
最上階(8階)が会場で、どんな雰囲気なのかと少しワクワク。
1LDKのLD部分を使い、グランドピアノが2台、エレクトーン1台、
チェンバロが1台、クラビノーバが1台ありました。
客席は小さいイスながら、真っ白なムートンが敷かれていて、
部屋のいたる所に、モーツァルトグッズが所狭しと置いてありました。
クリムトの「接吻」や、ドガの「舞台の踊り子」始め、
絵画も嫌味なく、飾られていて、何ともリッチな雰囲気

主催は、モーツァルトサロン協会ですが、
今日は、オールベートーヴェン。
友人は、10日前からひいていた風邪を昨日悪化させたらしく、
挨拶の声が鼻声でした・・・。
が、演奏が始まると、そんなことを全く感じさせない迫力ある演奏で、
プロ根性を感じました

素晴らしい

そして、プロの道は過酷なものだ、と痛感

彼女には到底及びませんが、ほんの少しでも近づけたら良いな、と
また明日から、心してピアノの練習をしようと思いました
