ちょっと早いですが、
バレンタインのチョコ作り
(昼休みのチョコ話に触発された~)
職場のお友達に3年前に教わったレシピ
超~簡単&お手軽、なのに、本格的な味で美味しい!
板チョコ(私は明治のブラック
)2枚を用意。
まずは、1列、ぱきっと折って食べます(笑)←100gにするため

フライパンにお湯を張った中にボールを置き、
チョコをなるべく小さく折る。

無塩バター50gを、クリーム状になるまで練る。

溶かしたチョコにバターを加え、

なめらかになるまで混ぜます

卵黄1個分と、ブランデー大さじ1/2(私は、大さじ1杯入れちゃいました)を混ぜ、

先ほどのチョコに加え、氷をはったボールに乗せ、冷やしながら、かためていく。

スプーン2つを使い、ココアの粉を入れたタッパに投入~

完成!
今日は、写真がとことんピンボケでごめんなさい
ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村
バレンタインのチョコ作り

(昼休みのチョコ話に触発された~)
職場のお友達に3年前に教わったレシピ

超~簡単&お手軽、なのに、本格的な味で美味しい!



まずは、1列、ぱきっと折って食べます(笑)←100gにするため


フライパンにお湯を張った中にボールを置き、
チョコをなるべく小さく折る。

無塩バター50gを、クリーム状になるまで練る。

溶かしたチョコにバターを加え、

なめらかになるまで混ぜます


卵黄1個分と、ブランデー大さじ1/2(私は、大さじ1杯入れちゃいました)を混ぜ、

先ほどのチョコに加え、氷をはったボールに乗せ、冷やしながら、かためていく。

スプーン2つを使い、ココアの粉を入れたタッパに投入~


完成!

今日は、写真がとことんピンボケでごめんなさい

ぽちっとお願いします♪

にほんブログ村