♪結婚10年目 ふたりぐらし♪にもう一人☆

同い年の夫と結婚10年目。2回の初期流産後、不育症治療開始。オルガラン注射を打ちながら4度目の妊娠中。

1ヶ月ぶりの通院

2010年05月11日 | (おやすみ周期(初IVF後’10.3月~))
昨日は、ほぼ一ヶ月ぶりにクリニックへ行ってきました

連休明け頃には、高温期に入るだろうという予想でしたが
(体温上がれば、電話で済んだ)、
全く上がる気配ないどころか、高温期並みの高い体温になったかと思えば急降下
診察を受けに行きました。

ひとまずエコーで診てみましょう、ということで診察台へ。
前回の診察ではパッチを履いていたなあ。
暖かくなると、着替えが楽で良いです。
冬は、脱ぐものいろいろあるから(笑)

「もしかして、排卵ないまま、生理になっちゃうかもしれないねー」と言われましたが、
内膜の厚さとおりものから見て、まだ排卵はしていない様子。
で、左卵巣に、卵も育っているようなので、
ちょっと遅れてはいるけれど、何とか排卵はある、かな?というところらしいです。

昨日は、職場までの往復1時間弱の徒歩の後、
クリニックへも歩いていったので、想像以上に疲弊
たけしのTVタックルで「ギャルママ連合?」というものがあるのを途中まで見た記憶は
ありますが、
その後、横になって本を読もうと思ったのが間違い

夫からの帰るメールにも全く気付かないくらい熟睡していたようで、
帰宅のピンポ~ンの音に、
「え?え?今、何時?新聞の集金??宅配便???]と、
頭が瞬間的にパニックになり、
玄関の鍵も開けずにボーっとしてしまいました


連休の遊び疲れが取れないのか、
毎日、朝がやってきたことを恨めしく思いながら、
やっとの思いで布団から抜け出しています


皆さん、お疲れ、出ていませんか?
たまった疲れを取る得策があったら教えてくださいませ


ぽちっとお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へにほんブログ村